memrootじしょ
英和翻訳
Narrowleaf plantain
glace fruit
Ribwort plantain
Narrowleaf plantain
/ˈnærəʊliːf ˈplæntɪn/
ナロウリーフ プランテイン
1.
ヘラオオバコ(オオバコ科の植物)
ヘラオオバコは、細長く槍状の葉を持つ多年草で、庭や道端によく見られます。食用や薬用としても利用されます。
Narrowleaf
plantain
is
a
common
weed
found
in
lawns
and
fields.
(ヘラオオバコは芝生や畑でよく見られる雑草です。)
Narrowleaf plantain
ヘラオオバコ(植物の学名・通称)
is
~である、~です(動詞)
a common weed
一般的な雑草
found
見つかる、発見される(動詞 'find' の過去分詞形で、ここでは「見られる」の意味)
in lawns and fields
芝生や畑で(場所を示す句)
The
leaves
of
narrowleaf
plantain
can
be
used
in
salads
or
brewed
as
a
tea.
(ヘラオオバコの葉はサラダに使ったり、お茶として淹れたりできます。)
The leaves
その葉(複数形の名詞)
of narrowleaf plantain
ヘラオオバコの(所有を示す句)
can be used
使うことができる(助動詞 'can' と受動態 'be used')
in salads
サラダに(目的や場所を示す句)
or brewed
または淹れることができる('brew' の過去分詞形で、'can be brewed' の一部)
as a tea
お茶として(役割を示す句)
Traditionally,
narrowleaf
plantain
has
been
used
for
its
medicinal
properties.
(伝統的に、ヘラオオバコはその薬効のために利用されてきました。)
Traditionally
伝統的に(副詞)
narrowleaf plantain
ヘラオオバコ(植物の種名)
has been used
使用されてきた(現在完了形の受動態)
for its medicinal properties
その薬効のために(目的を示す句)
関連
plantain
broadleaf plantain
ribwort plantain
herb
medicinal plant