memrootじしょ
英和翻訳
Conception age
Conception age
[kənˈsɛpʃən eɪdʒ]
コンセプションエイジ
1.
受精が起こった時点から計算される、胚または胎児の実際の発生上の年齢。
受精が起こった時点を起点として計算される、胚や胎児の実際の発生段階を示す年齢です。通常、最終月経開始日を起点とする「妊娠週数(gestational age)」とは異なります。
The
conception
age
of
the
embryo
was
determined
to
be
five
weeks.
(その胚の受精年齢は5週間と判定された。)
The conception age
「受精年齢」を指します。
of the embryo
「その胚の」という意味で、受精年齢がどの対象についてなのかを示します。
was determined
「~と判定された」「~と決定された」という受動態の表現です。
to be five weeks
「5週間であると」という、判定された内容を示します。
Calculating
conception
age
requires
knowing
the
exact
date
of
fertilization.
(受精年齢を計算するには、正確な受精日を知る必要がある。)
Calculating conception age
「受精年齢を計算すること」という動名詞句で、文の主語となっています。
requires
「~を必要とする」「~を要求する」という意味です。
knowing
「知ること」という動名詞で、requiresの目的語です。
the exact date
「正確な日付」を指します。
of fertilization
「受精の」という意味で、どの日付なのかを示します。
Unlike
gestational
age,
conception
age
provides
a
more
precise
timeline
of
fetal
development.
(妊娠週数とは異なり、受精年齢は胎児の発達のより正確なタイムラインを提供する。)
Unlike gestational age
「妊娠週数とは異なり」という意味で、比較対象を示します。
conception age
「受精年齢」を指します。
provides
「~を提供する」という意味です。
a more precise timeline
「より正確なタイムライン」を指します。
of fetal development
「胎児の発達の」という意味で、タイムラインの内容を示します。
Doctors
sometimes
use
conception
age
when
assessing
fertility
treatments.
(医師は不妊治療を評価する際に、受精年齢を用いることがある。)
Doctors
「医師たち」を指します。
sometimes
「時々」「ある程度」という頻度を表す副詞です。
use
「~を使用する」「~を用いる」という意味です。
conception age
「受精年齢」を指します。
when assessing
「~を評価する時に」という時を表す副詞句です。
fertility treatments
「不妊治療」を指します。
関連
gestational age
embryonic age
fetal age
fertilization
pregnancy