memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
AFTER
AFTER
[ˈæftər]
アフター
•
〜の後に
•
〜の後に(場所)
•
〜にもかかわらず
1.
時間的な後続を示すイメージ
時間的に後であることを示す。ある出来事の後に別の出来事が起こることを表す。
After
the
movie,
we
went
to
dinner.
(映画の後、私たちは夕食に行きました。)
After
ここでは「後に」という意味の前置詞として使われています。
the
特定のイベントや時点を指すための定冠詞です。
movie,
「映画」という意味です。映画が終わった時点を指しています。
we
「私たち」という意味です。
went
go の過去形で、「行った」という意味です。
to
場所への移動を示す前置詞です。
dinner.
「夕食」という意味です。夕食を食べに行ったことを示しています。
She
arrived
after
everyone
else.
(彼女は他の皆より後に到着しました。)
She
彼女は
arrived
到着した
after
〜の後
everyone
みんな
else.
他の人
We
will
leave
after
the
meeting.
(会議の後に出発します。)
We
私たちは
will
〜でしょう(未来を表す助動詞)
leave
出発する
after
〜の後
the
その(特定のものを指す定冠詞)
meeting.
会議
He
came
after
I
had
left.
(彼は私が出発した後に来ました。)
He
彼は
came
来た(comeの過去形)
after
〜の後
I
私
had
持っていた(haveの過去形)
left.
出発した(leaveの過去分詞形)
2.
場所的な後続を示すイメージ
場所的に後ろに続くことを示す。何かの後ろに別のものが位置することを表す。
They
walked
after
the
parade.
(彼らはパレードの後ろを歩いた。)
They
彼らは
walked
歩いた(walkの過去形)
after
〜の後ろを
the
その(特定のものを指す定冠詞)
parade.
パレード
The
dog
ran
after
the
ball.
(犬はボールの後を追いかけて走った。)
The
その(特定のものを指す定冠詞)
dog
犬
ran
走った(runの過去形)
after
〜の後を
the
その(特定のものを指す定冠詞)
ball.
ボール
Car
A
followed
after
car
B.
(車Aは車Bの後ろを走った。)
Car
車
A
A
followed
続いた(followの過去形)
after
〜の後を
car
車
B.
B
He
named
his
son
after
his
father.
(彼は息子を父親にちなんで名付けた。)
He
彼は
named
名付けた(nameの過去形)
his
彼の
son
息子
after
〜にちなんで
his
彼の
father.
父親
3.
逆境にも関わらずのイメージ
何かが起こったにもかかわらず、その結果が予想と異なることを示す。
After
all
that
had
happened,
they
were
still
friends.
(あれだけのことがあったにもかかわらず、彼らはまだ友達でした。)
After
〜にもかかわらず
all
すべてのこと
that
それ
had
あった
happened,
起こった
they
彼らは
were
〜だった
still
まだ
friends.
友達だった
After
what
he
did,
I
still
trust
him.
(彼がしたことにもかかわらず、私はまだ彼を信じています。)
After
〜にもかかわらず
what
何
he
彼が
did,
やったこと
I
私は
still
まだ
trust
信じている
him.
彼を
After
everything,
she
remained
optimistic.
(全てがあったにもかかわらず、彼女は楽観的なままでした。)
After
〜にもかかわらず
everything,
全て
she
彼女は
remained
〜のままでいた
optimistic.
楽観的
After
all
is
said
and
done,
we
are
still
here.
(結局のところ、私たちはまだここにいる。)
After
〜にもかかわらず
all
全て
is
〜は(be動詞)
said
言われたこと
and
そして
done,
行われたこと
we
私たちは
are
〜です(be動詞)
still
まだ
here.
ここにいる
関連
before
later
following