memrootじしょ
英和翻訳
without restriction
without restriction
/wɪˈθaʊt rɪˈstrɪkʃən/
ウィズアウト リストゥリクション
1.
制約を受けずに。自由に。
何らかの制約や制限を受けずに、自由に物事を行ったり利用したりする状態を表します。
You
can
use
the
library's
resources
without
restriction.
(あなたは図書館の資料を制約なしに利用できます。)
You
「あなた」を指します。
can use
「~を使うことができる」という能力や許可を表します。
the library's resources
「その図書館の資料」を指します。
without restriction
「制約なしに」「自由に」という意味の熟語です。
They
were
allowed
to
travel
without
restriction.
(彼らは制限なく旅行することが許されました。)
They
「彼ら」や「彼女ら」など複数の人を指します。
were allowed to travel
「旅行することが許された」という受動態の表現です。
without restriction
「制限なしに」「自由に」という意味の熟語です。
Access
to
the
park
is
granted
without
restriction.
(その公園への立ち入りは制限なく認められています。)
Access
「アクセス」や「立ち入り」を指します。
to the park
「その公園への」方向や対象を示します。
is granted
「認められている」「許可されている」という受動態の表現です。
without restriction
「制限なしに」「自由に」という意味の熟語です。
2.
制限や管理なしに。
数量、範囲、行動などに対して、定められた限界や他者からの管理がない状態を表します。
Data
usage
is
without
restriction
this
month.
(今月はデータ使用量に制限がありません。)
Data usage
「データ使用量」を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
without restriction
「制限なしに」「上限なしに」という意味の熟語です。
this month
「今月」という期間を示します。
She
expressed
her
opinion
without
restriction.
(彼女は遠慮なく自分の意見を述べました。)
She
「彼女」という女性を指します。
expressed
「表現した」「表明した」という過去の行為を表す動詞です。
her opinion
「彼女の意見」を指します。
without restriction
「遠慮なく」「制限なしに」という意味の熟語です。
Funding
was
provided
without
restriction
on
how
it
could
be
used.
(資金は、その使用方法に関する制限なしに提供されました。)
Funding
「資金」を指します。
was provided
「提供された」という受動態の表現です。
without restriction
「制限なしに」という意味の熟語です。
on how it could be used
「それがどのように使われうるかについて」という、先行する語(restriction)の内容を詳しく説明する句です。
関連
freely
unlimitedly
unrestricted
without limit
fully
completely