memrootじしょ
英和翻訳
whoever
whoever
[huːˈɛvər]
フーエヴァー
1.
~する人は誰でも
ある行為をする、あるいは特定の条件を満たす、どんな人をも含めるニュアンスで使われます。選択や決定の対象が誰であろうと構わない場合などに用います。
Whoever
wants
to
come
is
welcome.
(来たい人は誰でも歓迎です。)
Whoever
~する人は誰でも
wants to come
来たいと願う
is welcome
歓迎される
Give
it
to
whoever
asks
for
it
first.
(それを最初に求めた人に誰でも良いから与えてください。)
Give it to
それを~に与えなさい
whoever
~する人は誰でも
asks for it first
最初にそれを求める
Whoever
you
choose
will
be
fine.
(あなたが誰を選ぼうと問題ないだろう。)
Whoever
誰が~しようとも、~する人は誰でも
you choose
あなたが選ぶ
will be fine
大丈夫だろう、問題ないだろう
2.
一体誰が、そもそも誰が
「誰が?」という疑問を強調する際に使われます。信じられない、理解できない、または苛立つ気持ちを伴って「一体誰がそんなことをしたんだ?」のように尋ねる場合に用います。
Whoever
told
you
that?
(一体誰があなたにそんなことを言ったのですか?)
Whoever
一体誰が
told you that
あなたにそんなことを言ったのか
Whoever
could
have
done
such
a
thing?
(一体誰がそんなことをできたというのだろう?)
Whoever
一体誰が
could have done
~ができたというのだろう
such a thing
そんなこと
Whoever
would
think
that?
(一体誰がそんなことを考えるだろうか?)
Whoever
一体誰が、いったい誰が
would think that
そんなことを考えるだろうか
関連
who
whatever
whenever
wherever
however
whomever