waddle

/ˈwɑːdl/ ワドル

1. よちよち歩く、不器用に体を左右に揺らしながら歩く

短い歩幅で、体を左右に揺らしながらぎこちなく歩く様子を指します。特に、アヒルやペンギン、幼児などが歩くような、かわいらしいが少し不器用な動きを連想させます。
The duck began to waddle across the yard. (アヒルは庭をよちよちと歩き始めた。)

2. よちよち歩き、不器用に左右に揺れる歩き方

短い歩幅で体を左右に揺らしながら歩く、その独特の歩き方そのものを指す名詞です。
The old man's waddle was slow but steady. (その老人のよちよち歩きは遅いが安定していた。)