memrootじしょ
英和翻訳
amble
amble
/ˈæmbəl/
アンブル
1.
ゆったりと、または気ままに歩く。
急がず、気楽なペースで歩くことを指します。散歩やレジャーなど、リラックスした状況で使われることが多いです。
He
ambled
along
the
beach.
(彼は海岸沿いをぶらぶら歩いた。)
He
「彼」という男性を指します。
ambled
動詞 'amble' の過去形。「ぶらぶら歩いた」「のんびり歩いた」という意味です。
along
~に沿って、~伝いに。場所や道のりに沿って移動することを表します。
the beach
「海岸」を指します。
They
took
a
leisurely
amble
through
the
park.
(彼らは公園をのんびり散歩した。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」など複数の人や物を指します。
took
動詞 'take' の過去形。ここでは「(散歩などを)する」「(~を)取る」という意味で使われています。
a leisurely amble
a leisurely amble で「のんびりした散歩」「ゆっくりしたぶらぶら歩き」という名詞句です。
through
~を通って、~を抜けて。空間を通り抜けることを表します。
the park
「公園」を指します。
We
decided
to
amble
around
the
town.
(私たちは町をぶらぶら歩くことにした。)
We
「私たち」を指します。
decided
動詞 'decide' の過去形。「決めた」という意味です。
to amble
to amble で「ぶらぶら歩くこと」「のんびり歩くこと」を指します。
around
~の周りを、あたりを。場所の周囲を移動することを表します。
the town
「町」を指します。
2.
ゆったりとした、または気ままな散歩や歩き方。
急ぐことなく、リラックスしたペースで行われる歩行や散歩自体を指す名詞です。のんびりした様子が強調されます。
After
dinner
we
took
a
slow
amble
in
the
garden.
(夕食後、私たちは庭をゆっくりと散歩した。)
After dinner
「夕食後」を指します。
we took
we took で「私たちは行った」「私たちはした」という意味です。
a slow amble
a slow amble で「ゆっくりした散歩」「ゆっくりしたぶらぶら歩き」という名詞句です。
in the garden
「庭で」「庭の中で」を指します。
The
horse
proceeded
at
an
amble.
(その馬はゆっくりとしたペースで進んだ。)
The horse
「その馬」を指します。
proceeded
動詞 'proceed' の過去形。「進んだ」「続けた」という意味です。
at an amble
at an amble で「ぶらぶら歩きの速さで」「ゆっくりとしたペースで」という意味です。
It
was
a
pleasant
amble
through
the
fields.
(それは野原を通る心地よい散歩だった。)
It was
「それは~でした」という過去の状態を表します。
a pleasant amble
a pleasant amble で「楽しい散歩」「心地よいぶらぶら歩き」という名詞句です。
through the fields
through the fields で「野原を通って」「畑の中を通って」という意味です。
関連
walk
stroll
saunter
wander
ramble