twelve o'clock

/twɛlv əˈklɒk/ トゥエルブオークロック

1. 正午または真夜中の12時。

一日のうち、時計の文字盤の最も上にある数字である12時の位置を指し、正午(午後12時)または真夜中(午前0時)を表します。
The train departs at twelve o'clock sharp. (列車は12時ちょうどに出発します。)

2. 時計の文字盤の12時の位置、つまり正面方向を指す軍事・航空用語。

主に軍事や航空の文脈で、自分から見て真正面(時計の12時の位置)を指す際に用いられる比喩表現です。
Bandits at twelve o'clock! (敵機、正面!)