memrootじしょ
英和翻訳
train of thought
line of thinking
train of thought
/treɪn əv θɔːt/
トレイン オブ ソート
1.
一連の思考、思考の流れや筋道
ある一つの考えから、関連する別の考えへと次々に展開していく、思考の自然な流れや連鎖を表します。会話やスピーチ中に、話題がそれたり、元の話に戻ったりする際に使われることが多いです。
I
lost
my
train
of
thought.
(何を話そうとしていたのか忘れてしまった。)
I
「私」という一人称代名詞です。
lost
「失った」という動詞 lose の過去形です。
my train of thought
「私の思考の連鎖/流れ」を意味する熟語です。
Can
you
help
me
get
back
on
track?
I've
lost
my
train
of
thought.
(話を元に戻すのを手伝ってくれますか?何を話していたか忘れてしまいました。)
Can you help me
「~するのを手伝ってくれませんか」という依頼の表現です。
get back on track
「元の軌道に戻る」「話を元に戻す」という意味の熟語です。
I've lost
「私は失ってしまった」という意味で、現在完了形が使われています。
my train of thought
「私の思考の連鎖/流れ」を意味する熟語です。
He
interrupted
me
and
I
completely
lost
my
train
of
thought.
(彼に邪魔されて、何を話そうとしていたのかすっかり忘れてしまった。)
He interrupted me
「彼が私の話を遮った」という意味です。
and I completely lost
「そして私は完全に失った」という意味です。
my train of thought
「私の思考の連鎖/流れ」を意味する熟語です。
Her
speech
flowed
beautifully,
a
clear
train
of
thought
from
start
to
finish.
(彼女のスピーチは美しく流れ、最初から最後まで明確な思考の筋道があった。)
Her speech flowed beautifully
「彼女のスピーチは美しく流れた」という意味です。
a clear train of thought
「明確な思考の流れ」という意味です。
from start to finish
「最初から最後まで」という意味の熟語です。
関連
line of reasoning
thread of an argument
chain of thought
thought process
idea flow