memrootじしょ
英和翻訳
threats
threats
[θrɛts]
スレッツ
1.
危害を加えるという意図の表明。
相手に害を及ぼすことを明確に伝える行動や言葉を指します。不安や恐怖を感じさせる目的で使われます。
He
made
serious
threats
against
his
former
boss.
(彼は元上司に対して深刻な脅迫をした。)
He
「彼」という男性を指します。
made
「~をする」という意味で、ここでは脅迫行為を行ったことを示します。
serious
「深刻な」「重大な」という意味です。
threats
「脅迫」「脅し」という名詞の複数形です。
against
「~に対して」という意味です。
his former boss
「彼の元上司」を指します。
The
company
received
several
threats
of
lawsuits.
(その会社はいくつかの訴訟の脅しを受けた。)
The company
「その会社」を指します。
received
「~を受け取った」という意味です。
several
「いくつかの」という意味です。
threats
「脅迫」「脅し」という名詞の複数形です。
of lawsuits
「訴訟の」という意味で、どのような脅しであるかを具体的に示します。
Responding
to
threats
with
more
threats
often
escalates
the
conflict.
(脅迫には脅迫で対応すると、しばしば対立をエスカレートさせる。)
Responding to
「~に対応すること」を意味します。
threats
「脅迫」「脅し」という名詞の複数形です。
with
「~で」「~を使って」という意味です。
more threats
「さらなる脅迫」を意味します。
often
「しばしば」「よく」という意味です。
escalates
「~をエスカレートさせる」「~を悪化させる」という意味です。
the conflict
「その対立」「その紛争」を指します。
2.
危険や害を引き起こす可能性のあるもの。
人や物事、状況が、将来的に悪い結果や危害をもたらす可能性を指します。
Global
warming
poses
serious
threats
to
ecosystems.
(地球温暖化は生態系に深刻な脅威をもたらす。)
Global warming
「地球温暖化」を指します。
poses
「~をもたらす」「~を引き起こす」という意味です。
serious
「深刻な」「重大な」という意味です。
threats
「脅威」「危険」という名詞の複数形です。
to ecosystems
「生態系に」という意味です。
Cybersecurity
experts
constantly
monitor
for
new
threats.
(サイバーセキュリティの専門家は常に新しい脅威を監視している。)
Cybersecurity experts
「サイバーセキュリティの専門家」を指します。
constantly
「常に」「絶えず」という意味です。
monitor for
「~を監視する」「~に注意を払う」という意味です。
new threats
「新しい脅威」を指します。
Lack
of
funding
is
one
of
the
biggest
threats
to
the
project's
completion.
(資金不足はプロジェクト完了にとって最大の脅威の一つである。)
Lack of funding
「資金不足」を指します。
is
「~である」という意味の動詞です。
one of the biggest
「最大の~の一つ」という意味です。
threats
「脅威」「危険」という名詞の複数形です。
to the project's completion
「プロジェクトの完了にとって」という意味です。
関連
danger
menace
intimidation
blackmail
warning
risk
peril