memrootじしょ
英和翻訳
teaching assistantship
lead off
Vinyasa
Vice President
lose sight of
fashioned
inductance
put-down
school fees
bases
teaching assistantship
/ˈtiːtʃɪŋ əˈsɪstəntˌʃɪp/
ティーチングアシスタントシップ
1.
大学院生が教員の教育補助を行う職務、またはその制度。通常、授業料の免除や給与が支給されます。
大学院に在籍する学生が、教授の指導のもとで授業の準備、課題の採点、オフィスアワーでの学生対応など、教育活動の一部を担当する職務を指します。通常、この職務を担うことで学費が免除されたり、給与が支給されたりするため、経済的な支援と実践的な教育経験を同時に得られる機会となります。
She
applied
for
a
teaching
assistantship
to
help
cover
her
tuition
fees.
(彼女は授業料をまかなうため、ティーチングアシスタントシップに申し込んだ。)
She
「彼女」という女性を指します。
applied for
「~に申し込む」という意味です。
a teaching assistantship
大学院生が教授の教育を補助する職務や制度を指します。
to help cover
「~を補うのを助けるため」という意味です。
her tuition fees
「彼女の授業料」を指します。
Many
Ph.D.
students
rely
on
teaching
assistantships
to
fund
their
studies.
(多くの博士課程の学生は、学費をまかなうためにティーチングアシスタントシップに頼っている。)
Many Ph.D. students
「多くの博士課程の学生たち」を指します。
rely on
「~に頼る」「~に依存する」という意味です。
teaching assistantships
大学院生が教授の教育を補助する職務や制度を指します。
to fund
「~に資金を供給する」「~の費用をまかなう」という意味です。
their studies
「彼らの学業」を指します。
The
department
offers
several
teaching
assistantship
positions
each
year.
(その学部では毎年いくつかのティーチングアシスタントシップの職を提供している。)
The department
「学部」や「学科」を指します。
offers
「~を提供する」という意味です。
several
「いくつか」という意味で、複数を指します。
teaching assistantship positions
大学院生が教授の教育を補助する職務や制度の「職務」を指します。
each year
「毎年」という意味です。
関連
graduate assistantship
research assistantship
fellowship
stipend
tuition waiver
TA