memrootじしょ
英和翻訳
split peas
split peas
/ˈsplɪt piːz/
スプリット ピーズ
1.
乾燥したエンドウ豆を半分に割ったもので、主にスープや煮込み料理に使われる食材です。
乾燥させたエンドウ豆を割って加工したもので、料理の材料として広く使われます。特に煮込み料理ではとろみが出て、栄養価も高いです。
She
made
a
delicious
split
pea
soup.
(彼女は美味しい割り豆のスープを作りました。)
She
「彼女」という女性を指します。
made
「作った」という意味で、makeの過去形です。
a delicious
「美味しい」という意味の形容詞です。
split pea soup
「割り豆のスープ」という意味で、この文の主題です。
Split
peas
are
often
used
in
vegetarian
dishes.
(割り豆は菜食料理によく使われます。)
Split peas
「割り豆」や「割れたエンドウ豆」を指し、この文の主語です。
are often used
「しばしば使われる」という意味の受動態の表現です。
in vegetarian dishes
「菜食料理において」という意味で、使われる場所や目的を示します。
You
can
buy
split
peas
at
most
grocery
stores.
(ほとんどの食料品店で割り豆を買うことができます。)
You
「あなた」または一般的な「人々」を指します。
can buy
「購入できる」という意味で、能力や可能性を表します。
split peas
「割り豆」を指し、購入されるものです。
at most grocery stores
「ほとんどの食料品店で」という意味で、購入できる場所を示します。
関連
lentils
chickpeas
beans
pulses
legumes
pea soup