memrootじしょ
英和翻訳
soft target
resilient
soft target
/sɔːft ˈtɑːrɡɪt/
ソフトターゲット
1.
攻撃や利用に対して比較的無防備で脆弱な人や物。
簡単に攻撃されたり利用されたりする可能性のある、防御が手薄な人や場所、システムなどを指します。テロや犯罪の標的になりやすいものを表現する際によく使われます。
Airports
are
often
considered
soft
targets
due
to
the
large
number
of
people
and
multiple
entry
points.
(空港は、多くの人がいて複数の入り口があるため、しばしばソフトターゲットと見なされます。)
Airports
空港を指します。
are often considered
しばしば見なされる、という意味です。
soft targets
攻撃に対して脆弱な標的を指します。
due to
~のために、~が原因で、という意味です。
the large number of people
多くの人々がいることを指します。
and multiple entry points
そして複数の入り口があることを指します。
Cybercriminals
often
look
for
soft
targets,
such
as
individuals
with
weak
passwords,
to
exploit.
(サイバー犯罪者は、脆弱なパスワードを持つ個人など、利用しやすいソフトターゲットをよく狙います。)
Cybercriminals
サイバー犯罪者を指します。
often look for
しばしば探す、という意味です。
soft targets
攻撃や利用に対して脆弱な標的を指します。
such as
~のような、という意味です。
individuals
個人を指します。
with weak passwords
弱いパスワードを持っている、という意味です。
to exploit
利用するために、悪用するために、という意味です。
Unprotected
public
gatherings
can
be
attractive
soft
targets
for
terrorists.
(無防備な公共の集まりは、テロリストにとって魅力的なソフトターゲットになりえます。)
Unprotected
保護されていない、無防備な、という意味です。
public gatherings
公共の集まりを指します。
can be
~であり得る、という意味です。
attractive
魅力的な、という意味です。
soft targets
攻撃に対して脆弱な標的を指します。
for terrorists
テロリストにとって、という意味です。
関連
vulnerable
easy prey
unprotected
weak spot
open target
hard target