memrootじしょ
英和翻訳
signup
signup
ˈsaɪnʌp
サインアップ
1.
登録すること、加入すること、申し込み。
オンラインサービスやイベントなどに参加するために、個人情報などを入力して手続きを行う行為やそのプロセス全体を指す名詞です。
Click
here
for
signup.
(登録はこちらをクリックしてください。)
Click
「クリックする」という動作を表します。
here
物理的にまたは画面上の「この場所」を指します。
for
「~のために」や「~する場合」など、目的や理由を示します。
signup
サービスやイベントなどへの「登録」「申し込み」を意味します。
The
signup
period
ends
tomorrow.
(登録期間は明日終了します。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
signup
サービスやイベントなどへの「登録」「申し込み」を意味します。
period
「期間」や「時期」を意味します。
ends
「終わる」「終了する」という動作を表します。
tomorrow.
「明日」という次の日を指します。
Complete
your
signup
to
access
the
service.
(サービスにアクセスするには、登録を完了してください。)
Complete
「完了する」「最後までやり遂げる」という動作を表します。
your
「あなたの~」と所有を示す代名詞です。
signup
サービスやイベントなどへの「登録」「申し込み」を意味します。
to
ここでは目的「~するために」を示します。
access
「アクセスする」「利用する権利を得る」という動作を表します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
service.
ここでは提供される「サービス」を指します。
2.
登録する、加入する、申し込む。
サービスやイベントなどへの参加を申し込む行為を指す句動詞「sign up」の名詞形または動詞的な用法として使われることがあります。「sign up」とスペースで区切って使うのが一般的ですが、「signup」と一語で名詞として使われることも増えています。
You
can
signup
for
free.
(無料で登録できます。)
You
「あなた」という相手を指します。
can
「~することができる」という可能性や能力を示します。
signup
サービスやイベントなどへ「登録する」「申し込む」という動作を表します。
for
ここでは「~に」「~のために」と、登録の対象を示します。
free.
「無料で」という費用がかからない状態を表します。
He
decided
to
signup
for
the
course.
(彼はその講座に申し込むことに決めました。)
He
「彼」という特定の男性を指します。
decided
「決めた」「決定した」という過去の動作を表します。
to
ここでは次に続く動詞「signup」の不定詞を導きます。
signup
サービスやイベントなどへ「登録する」「申し込む」という動作を表します。
for
ここでは「~に」「~のために」と、登録の対象を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
course.
ここでは学習などの「講座」「コース」を指します。
Where
can
I
signup
for
the
newsletter?
(ニュースレターはどこで登録できますか?)
Where
「どこで」と場所を尋ねる疑問詞です。
can
「~することができますか」と可能性や許可を尋ねます。
I
「私」という話者自身を指します。
signup
サービスやイベントなどへ「登録する」「申し込む」という動作を表します。
for
ここでは「~に」「~のために」と、登録の対象を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
newsletter?
ここでは「ニュースレター」「会報」を指します。
関連
register
subscribe
enroll
join
apply
sign up