memrootじしょ
英和翻訳
sift
miner
trinitrotoluene
purify
scotch
decal
wield
switch on
irreconcilable
merrymaking
sift
/sɪft/
スィフト
1.
ふるいやこし器を使って細かいものとそうでないものを分けること。
粉や土などをふるいやこし器に通して、塊や異物を取り除く動作を表します。
She
sifted
the
flour
into
a
bowl.
(彼女は小麦粉をボウルにふるい入れた。)
She
「彼女」という人称代名詞。
sifted
「ふるいにかける」という動詞の過去形。
the flour
特定の、あるいは話題になっている「小麦粉」。
into a bowl
「ボウルの中へ」という方向や場所を示す句。
You
need
to
sift
the
sand
before
using
it.
(使う前に砂をふるいにかける必要がある。)
You
「あなた」「人々」を指す人称代名詞。
need to
「~する必要がある」という義務や必要性を示す。
sift
「ふるいにかける」という動詞の原形。
the sand
特定の、あるいは話題になっている「砂」。
before using it
「それを使う前に」という時を示す句。
Sift
the
powdered
sugar
over
the
cake.
(ケーキの上に粉砂糖をふるいかけてください。)
Sift
「ふるいにかける」という動詞の命令形。
the powdered sugar
特定の、あるいは話題になっている「粉砂糖」。
over the cake
「ケーキの上に」という位置を示す句。
2.
情報や事実などを丹念に調べて重要なものを選び出すこと。
大量の情報や証拠などの中から、必要または真実であるものを選び出す、入念な調査を表します。
The
police
sifted
through
the
evidence.
(警察は証拠を詳しく調べた。)
The police
特定の、あるいは話題になっている「警察」。
sifted through
「〜を丹念に調べる」「〜をくまなく探す」という意味の句動詞。
the evidence
特定の、あるいは話題になっている「証拠」。
We
sifted
the
data
for
relevant
information.
(関連する情報を得るためにデータをより分けた。)
We
「私たち」という人称代名詞。
sifted
「より分ける」という動詞の過去形。
the data
特定の、あるいは話題になっている「データ」。
for relevant information
「関連する情報のために」という目的を示す句。
Journalists
are
sifting
through
leaked
documents.
(ジャーナリストたちは流出した文書を精査している。)
Journalists
「ジャーナリストたち」という人々を指す複数名詞。
are sifting through
「〜を精査している」という現在進行形の句動詞。
leaked documents
「漏洩した文書」を指す。
関連
filter
sort
separate
analyze
examine
screen