memrootじしょ
英和翻訳
royal blue
wrinkles
eyelet
escape route
souvenirs
marauder
verbiage
officeholder
Under the weather
landline
royal blue
[ˈrɔɪəl bluː]
ロイヤル・ブルー
1.
深い青色で、高貴さや王族を連想させる色
「Royal blue」は、その名の通り、王室や高貴さを連想させる、深みのある鮮やかな青色を指します。単なる青ではなく、品格や威厳を感じさせる色として、ファッションやデザインなどで用いられます。
Royal
blue
is
a
deep
shade
of
blue.
(ロイヤルブルーは深い青色です。)
Royal blue
「王室の青」または「高貴な青」を意味する形容詞句です。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a
数詞の「1」を意味しますが、ここでは特定されていない単数名詞を指します。
deep
「深い」や「濃い」という意味の形容詞です。
shade
「色合い」や「陰」を意味する名詞です。
of
~の、~における、といった所有や関連を示す前置詞です。
blue
「青色」を意味する名詞です。
The
king's
robe
was
made
of
royal
blue
velvet.
(王のローブはロイヤルブルーのベルベットで作られていました。)
The
特定のものを指し示す定冠詞です。
king's
「王の」という意味の所有格です。
robe
「ローブ」や「衣装」を意味する名詞です。
was
「~であった」という状態を表す動詞の過去形です。
made
「作られた」という意味の動詞madeの過去分詞形です。
of
~から作られている、という材料を示す前置詞です。
royal
「王室の」や「高貴な」という意味の形容詞です。
blue
「青色」を意味する名詞です。
velvet
「ベルベット」や「ビロード」を意味する名詞です。
She
wore
a
stunning
royal
blue
dress.
(彼女は素晴らしいロイヤルブルーのドレスを着ていました。)
She
「彼女」という三人称単数女性主語を指します。
wore
「着ていた」という意味の動詞wearの過去形です。
a
数詞の「1」を意味しますが、ここでは特定されていない単数名詞を指します。
stunning
「見事な」や「驚くほど美しい」という意味の形容詞です。
royal
「王室の」や「高貴な」という意味の形容詞です。
blue
「青色」を意味する形容詞で、ここでは名詞dressを修飾しています。
dress
「ドレス」や「ワンピース」を意味する名詞です。
関連
blue
navy blue
sapphire
cobalt blue