robbed

[rάbd] ロブド

1. (強盗などによって)財産を奪われた、ひどい損失を被った

「奪われる」「強奪される」という意味の動詞robの過去分詞形です。主に、金銭や貴重品を盗まれたり、不当に扱われたりして損害を被った状況を表します。
He was robbed last night. (彼は昨夜強盗にあった。)

2. ひどく不当な扱いを受けた、騙された

不当な扱いを受けたと感じたり、本来得られるはずのものを得られなかったりした状況を表す際に使われます。特にスポーツや交渉などで、フェアでない結果になったと感じた場合に使われることがあります。
I was robbed blind by that salesman. (私はあのセールスマンに完全に騙された。)