memrootじしょ
英和翻訳
rise early
rise early
/raɪz ˈɜːrli/
ライズ アーリー
1.
通常よりも早い時間に起床すること。
通常よりも早い時間に起床する行動や習慣を表します。生産性の向上、健康維持、静かな時間を楽しむなど、様々な理由で実践されます。
I
like
to
rise
early
to
enjoy
the
quiet
morning.
(私は静かな朝を楽しむために早起きするのが好きです。)
I
「私」という人を指します。
like to
「~するのが好きだ」という好意を表します。
rise early
「早起きする」という行為を指します。
to enjoy
「~するために楽しむ」という目的を表します。
the quiet morning
「静かな朝」を指します。
If
you
rise
early,
you
can
get
a
lot
done
before
others
wake
up.
(もし早起きすれば、他の人が起きる前にたくさんのことを成し遂げられます。)
If you
「もしあなたが」という条件を表します。
rise early
「早起きする」という行為を指します。
you can get a lot done
「あなたはたくさんのことを成し遂げられる」という能力や可能性を表します。
before others wake up
「他の人が起きる前に」という時間的な関係を表します。
She
decided
to
rise
early
every
day
to
improve
her
productivity.
(彼女は生産性を向上させるために、毎日早起きすることに決めました。)
She
「彼女」という人を指します。
decided to
「~することに決めた」という決断を表します。
rise early
「早起きする」という行為を指します。
every day
「毎日」という頻度を表します。
to improve
「~するために改善する」という目的を表します。
her productivity
「彼女の生産性」を指します。
To
rise
early
requires
discipline,
especially
on
weekends.
(早起きするには規律が必要です、特に週末には。)
To rise early
「早起きすること」という行為を指します。
requires discipline
「規律を必要とする」という意味です。
especially
「特に」という意味で、強調します。
on weekends
「週末に」という期間を指します。
He
finds
it
hard
to
rise
early
during
the
winter
months.
(彼は冬の間は早起きするのが難しいと感じています。)
He
「彼」という人を指します。
finds it hard
「~を難しいと感じる」という意味です。
to rise early
「早起きすること」という行為を指します。
during the winter months
「冬の間に」という期間を指します。
関連
wake up early
get up early
be an early bird
early riser
start early