memrootじしょ
英和翻訳
get up early
get up early
/ɡɛt ʌp ˈɜːrli/
ゲットアップアーリー
1.
朝早くに起きる
夜明け前やまだ人々が寝ている時間に床を離れ、活動を開始する習慣や行為を指します。健康、生産性向上、静かな時間を確保する目的などで行われます。
I
always
try
to
get
up
early
on
weekdays.
(私は平日はいつも早起きするようにしています。)
I
話し手自身を指す一人称単数です。
always
常に、いつも、という意味で、頻度が高いことを示します。
try to
〜しようと努力する、試みる、という意味です。
get up early
朝早くに起きる、という意味の句動詞です。
on weekdays
週日、平日に、という意味の期間を表す句です。
She
likes
to
get
up
early
and
go
for
a
run.
(彼女は早起きしてランニングに行くのが好きです。)
She
話し手から見て三人称単数の女性を指します。
likes to
〜するのが好きである、という意味です。
get up early
朝早くに起きる、という意味の句動詞です。
and
そして、〜と、という意味で、二つの行為をつなぎます。
go for a run
ランニングに行く、という意味の動詞句です。
He
managed
to
get
up
early
despite
the
late
night.
(彼は夜遅かったにもかかわらず、何とか早起きしました。)
He
話し手から見て三人称単数の男性を指します。
managed to
なんとか〜した、どうにか〜できた、という意味で、困難な状況で成功したことを示します。
get up early
朝早くに起きる、という意味の句動詞です。
despite the late night
夜遅かったにもかかわらず、という意味で、先行する事柄と対照的な状況を表します。
Getting
up
early
can
give
you
extra
time
for
your
hobbies.
(早起きは趣味のための追加時間を与えてくれます。)
Getting up early
朝早くに起きること、という意味で、動名詞句が主語になっています。
can give
〜を与えることができる、という意味で、可能性や能力を示します。
you
聞き手や不特定の人々を指す二人称代名詞です。
extra time
追加の時間、余分な時間、という意味の名詞句です。
for your hobbies
あなたの趣味のために、という意味で、目的を示します。
関連
wake up early
rise early
early bird
late riser