memrootじしょ
英和翻訳
respectability
respectability
/rɪˌspɛktəˈbɪləti/
リスペクタビリティー
1.
尊敬に値すること、品行方正であること、社会的に受け入れられる特性。
社会的に受け入れられ、尊敬されるべき特性や状態を表します。個人や集団が持つ、世間からの評価や信頼性を指すことが多いです。
She
maintained
an
air
of
respectability
despite
her
humble
origins.
(彼女は質素な出自にもかかわらず、品位ある雰囲気を保っていた。)
She
「彼女」という女性を指します。
maintained
「~を保った」「~を維持した」という意味です。
an air of
「~の雰囲気」という意味の熟語です。
respectability
「品位」「尊敬されるべき状態」を指します。
despite
「~にもかかわらず」という逆接を表す前置詞です。
her humble origins
「彼女の質素な出自」を意味します。
The
family
valued
their
hard-earned
respectability
above
all
else.
(その家族は何よりも苦労して得た品位を重んじていた。)
The family
特定の「その家族」を指します。
valued
「~を重んじた」「~を評価した」という意味です。
their hard-earned
「彼らが苦労して得た」「苦労して獲得した」という意味です。
respectability
「品位」「尊敬されるべき状態」を指します。
above all else
「何よりも他に勝って」「何よりもまず」という意味の熟語です。
They
tried
to
project
an
image
of
respectability
to
the
community.
(彼らは地域社会に品位あるイメージを投影しようと努めた。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
tried to project
「~を投影しようと努めた」「~という印象を与えようとした」という意味です。
an image of
「~のイメージ」という意味です。
respectability
「品位」「尊敬されるべき状態」を指します。
to the community
「地域社会に対して」という意味です。
2.
(しばしば複数形で)社会的規範、世間体、体面。
行動や外見に関して、社会が適切でまともだと見なす基準や慣習を指します。特に、上流階級や中流階級の厳格な道徳観や礼儀作法を指すことがあります。
The
strictures
of
Victorian
respectability
dictated
women's
roles.
(ヴィクトリア朝の厳格な世間体が、女性の役割を規定していた。)
The strictures of
「~の厳格な制限」「~の束縛」という意味です。
Victorian respectability
「ヴィクトリア朝の世間体」「ヴィクトリア朝の品行規範」を指します。
dictated
「~を規定した」「~を命じた」という意味です。
women's roles
「女性の役割」を意味します。
He
was
always
concerned
with
the
respectabilities
of
polite
society.
(彼は常に上流社会の体面を気にしていた。)
He
「彼」という男性を指します。
was always concerned with
「常に~を気にしていた」「~に関心を持っていた」という意味です。
the respectabilities
「体面」「社会的規範」を複数形で強調しています。
of polite society
「上流社会」「上品な社会」を意味します。
Conformity
to
certain
respectabilities
was
expected
in
their
town.
(彼らの町では、特定の世間体への順応が求められていた。)
Conformity to
「~への順応」「~に従うこと」という意味です。
certain respectabilities
「特定の世間体」「特定の品行規範」を指します。
was expected
「期待されていた」「求められていた」という受動態の表現です。
in their town
「彼らの町で」という意味です。
関連
Respectable
Decency
Propriety
Dignity
Reputation
Status
Integrity
Honor