memrootじしょ
英和翻訳
rejected the idea of
rejected the idea of
[rɪˈdʒɛktɪd ðə aɪˈdiːə əv]
リジェクティッド ジ アイディア オヴ
1.
~という考えを却下した、~という提案を拒否した
ある提案、計画、または概念が提示された際に、それを考慮せず、あるいは受け入れずに排除することを意味します。
They
rejected
the
idea
of
expanding
the
project.
(彼らはプロジェクトを拡大するという考えを却下した。)
They
複数の人々を指す三人称複数代名詞で、「彼ら」という意味です。
rejected
動詞 "reject" の過去形で、「拒否した」「却下した」という意味です。
the idea of
「~という考え」「~という提案」という具体的な内容を導く句です。
expanding
動詞 "expand" の現在分詞形で、「拡大すること」という意味です。
the project
「その計画」「その企画」という特定のプロジェクトを指します。
She
rejected
the
idea
of
working
overtime.
(彼女は残業するという考えを拒否した。)
She
一人の女性を指す三人称単数代名詞で、「彼女」という意味です。
rejected
動詞 "reject" の過去形で、「拒否した」「却下した」という意味です。
the idea of
「~という考え」「~という提案」という具体的な内容を導く句です。
working
動詞 "work" の現在分詞形で、「働くこと」という意味です。
overtime
名詞で、「残業」という意味です。
We
rejected
the
idea
of
moving
to
another
city.
(私たちは別の都市へ引っ越すという考えを却下した。)
We
話し手を含む複数の人々を指す一人称複数代名詞で、「私たち」という意味です。
rejected
動詞 "reject" の過去形で、「拒否した」「却下した」という意味です。
the idea of
「~という考え」「~という提案」という具体的な内容を導く句です。
moving
動詞 "move" の現在分詞形で、「移動すること」「引っ越すこと」という意味です。
to another city
「別の都市へ」という移動の目的地を示す句です。
2.
~することを拒んだ
特定の行動や選択肢を、断固として受け入れないことを意味します。行動への強い拒否を示す表現です。
He
rejected
the
idea
of
compromising.
(彼は妥協することを拒んだ。)
He
一人の男性を指す三人称単数代名詞で、「彼」という意味です。
rejected
動詞 "reject" の過去形で、「拒否した」「却下した」という意味です。
the idea of
「~という考え」「~という提案」という具体的な内容を導く句です。
compromising
動詞 "compromise" の現在分詞形で、「妥協すること」という意味です。
The
committee
rejected
the
idea
of
raising
taxes.
(委員会は増税するという考えを拒んだ。)
The committee
「委員会」という組織を指します。
rejected
動詞 "reject" の過去形で、「拒否した」「却下した」という意味です。
the idea of
「~という考え」「~という提案」という具体的な内容を導く句です。
raising
動詞 "raise" の現在分詞形で、「引き上げること」という意味です。
taxes
「税金」という意味です。
They
rejected
the
idea
of
surrendering.
(彼らは降伏することを拒んだ。)
They
複数の人々を指す三人称複数代名詞で、「彼ら」という意味です。
rejected
動詞 "reject" の過去形で、「拒否した」「却下した」という意味です。
the idea of
「~という考え」「~という提案」という具体的な内容を導く句です。
surrendering
動詞 "surrender" の現在分詞形で、「降伏すること」という意味です。
関連
decline
refuse
dismiss
turn down
spurn
disregard
disapprove of
object to
veto