memrootじしょ
英和翻訳
refugee
refugee
/ˈrefjʊdʒiː/
レフュジー
1.
戦争、迫害、自然災害などを逃れるために、自国を追われた人。
戦争や災害、迫害など、自国に留まることが危険または不可能になったため、安全を求めて国境を越えて移動した人々を指します。一時的な避難だけでなく、長期にわたる避難生活を送る場合も含まれます。
Thousands
of
refugees
fled
the
country
during
the
war.
(戦争中、何千人もの難民がその国から逃げました。)
Thousands
「何千もの」という意味で、非常に多くの数を指します。
of refugees
「難民の」という意味で、「refugee」(難民)の複数形です。
fled
「逃げた」という意味で、「flee」(逃げる)の過去形です。
the country
「国から」という意味で、特定の国を指します。
during the war
「戦争中に」という意味で、ある期間を示します。
She
is
living
in
a
camp
for
refugees.
(彼女は難民キャンプに住んでいます。)
She
「彼女は」という女性を指す代名詞です。
is living
「住んでいる」という意味で、現在進行中の状態を表します。「live」(住む)の進行形です。
in a camp
「キャンプに」という意味で、難民などが一時的に滞在する場所を指します。「a camp」は特定のキャンプではなく、一般的なキャンプの一つを指します。
for refugees
「難民のための」という意味で、「refugees」(難民)の複数形です。
Many
children
are
refugees
from
the
conflict
zone.
(多くの子供たちが紛争地帯からの難民です。)
Many
「多くの」という意味です。
children
「子供たち」という意味で、「child」(子供)の複数形です。
are refugees
「難民である」という意味で、子供たちが難民の状態であることを示します。「are」は「〜である」という存在や状態を表します。
from the conflict zone
「紛争地帯からの」という意味で、出発地点を示します。
2.
(比喩的に)特定の状況や場所から逃れて、安全な場所や受け入れ先を求めている人。
本来の定義(戦争や災害からの避難者)から派生し、特定の困難な状況、場所、または人から逃れて、より安全で快適な環境や受け入れられる場所を求めている状態や人を比喩的に表現する際に用いられることがあります。物理的な移動だけでなく、精神的な逃避や疎外感を表現する場合にも使われます。
He
became
a
refugee
from
the
city
after
the
economic
collapse.
(経済崩壊の後、彼は都市からの難民(=都市生活から逃れた人)となりました。)
He
「彼は」という男性を指す代名詞です。
became
「〜になった」という意味で、「become」(〜になる)の過去形です。
a refugee
「難民」という意味で、この文脈では比喩的に使われています。
from the city
「その都市からの」という意味で、出発地点を示します。ここでは、都会の生活から逃れたことを示唆します。
after the economic collapse
「経済崩壊の後で」という意味で、出来事が起こった時期を示します。
She
felt
like
a
refugee
in
her
own
home.
(彼女は自分の家の中にいながら、まるで難民のように感じました。(=居場所がない、疎外されていると感じた))
She
「彼女は」という女性を指す代名詞です。
felt like
「〜のように感じた」という意味で、自分の気持ちを表します。
a refugee
「難民」という意味で、比喩的に使われています。居場所がない、さまよっているような感覚を表します。
in her own home
「彼女自身の家の中で」という意味です。本来安全であるべき場所での孤独や疎外感を表します。
The
students
are
refugees
from
the
stressful
exams.
(学生たちは、ストレスの多い試験から逃れた難民(=解放された人)です。)
The students
「学生たち」という意味で、「student」(学生)の複数形です。
are refugees
「難民である」という意味で、この文脈では比喩的に使われています。ここでは、厳しい学業から逃れて休息を求めているような状態を示唆します。
from the stressful exams
「ストレスフルな試験からの」という意味で、彼らが逃れたい対象を示します。
関連
asylum seeker
displaced person
exile
immigrant
migrant
evacuee