memrootじしょ
英和翻訳
refresh rate
refresh rate
[ˈrɪfrɛʃ reɪt]
リフレッシュ レート
1.
ディスプレイが1秒間に画面を更新する回数。
ディスプレイが1秒間に画面の画像を更新する頻度を表す指標です。単位はヘルツ (Hz) で、値が高いほど画面の動きが滑らかに見えます。特に高速な動きを伴うゲームや動画の視聴において、体感的な視覚品質に大きく影響します。
A
high
refresh
rate
monitor
provides
a
smoother
visual
experience.
(高いリフレッシュレートのモニターは、より滑らかな視覚体験を提供します。)
A high refresh rate
「高いリフレッシュレート」という意味で、画面更新頻度が高いことを指します。
monitor
「モニター」や「ディスプレイ」を意味します。
provides
「~を提供する」という意味です。
a smoother
「より滑らかな」という意味で、比較級です。
visual experience
「視覚体験」を意味します。
Gamers
often
prioritize
a
higher
refresh
rate
for
better
performance.
(ゲーマーは、より良いパフォーマンスのために、しばしば高いリフレッシュレートを優先します。)
Gamers
「ゲーマーたち」を意味します。
often
「しばしば」という頻度を表す副詞です。
prioritize
「~を優先する」という意味です。
a higher refresh rate
「より高いリフレッシュレート」を意味します。
for better performance
「より良いパフォーマンスのために」という意味です。
Standard
monitors
typically
have
a
60Hz
refresh
rate.
(標準的なモニターは通常、60Hzのリフレッシュレートを持っています。)
Standard monitors
「標準的なモニター」を意味します。
typically
「通常」「一般的に」という意味です。
have
「~を持っている」という意味です。
a 60Hz refresh rate
「60ヘルツのリフレッシュレート」を意味します。
What
refresh
rate
is
optimal
for
competitive
gaming?
(競技ゲームにとって最適なリフレッシュレートはどれくらいですか?)
What refresh rate
「どのリフレッシュレートが」という疑問詞句です。
is optimal
「最適である」という意味です。
for competitive gaming
「競技ゲームにとって」という意味です。
Increasing
the
refresh
rate
can
reduce
motion
blur.
(リフレッシュレートを上げることで、モーションブラーを減らすことができます。)
Increasing
「増やすこと」「増加させること」という意味です。
the refresh rate
「そのリフレッシュレート」を指します。
can reduce
「~を減らすことができる」という意味です。
motion blur
「モーションブラー」「残像」を意味します。
関連
frame rate
Hz
latency
resolution
display
monitor
gaming
FPS