memrootじしょ
英和翻訳
redress
redress
/rɪˈdres/
リドレス
1.
不公平な状況や間違いなどを正すこと、是正。
不当な状況や間違いを正し、公平な状態に戻そうとする行為や手段を表します。
He
sought
to
redress
the
imbalance
of
power.
(彼は権力の不均衡を是正しようとした。)
He
「彼」という男性を指します。
sought to
「〜しようと努めた」「〜しようとした」という意味です。seek to の過去形です。
redress
「正す」「是正する」という意味です。
the imbalance
「不均衡」を指します。
of power
「権力の」という意味です。
Measures
were
taken
to
redress
the
situation.
(その状況を是正するための措置が取られた。)
Measures
「措置」「手段」を指します。
were taken
「取られた」という意味です。take measures の受動態です。
to redress
「〜を正すために」「〜を是正するために」という意味です。
the situation
「状況」を指します。
They
failed
to
redress
the
wrong.
(彼らは不正を正すことに失敗した。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
failed
「失敗した」という意味です。fail の過去形です。
to redress
「〜を正すことに」という意味です。to + 動詞の原形で不定詞を表します。
the wrong
「間違い」「不正」を指します。
2.
不正行為や損害に対する償い、補償。
被った損害や不正に対して与えられる償いや補償金などを指します。
The
victims
demanded
redress
for
the
suffering
they
had
endured.
(被害者たちは、耐え忍んだ苦しみに対する償いを要求した。)
The victims
「被害者たち」を指します。
demanded
「要求した」という意味です。demand の過去形です。
redress
ここでは「償い」「補償」という意味です。
for
「〜に対して」という意味です。
the suffering
「苦しみ」を指します。
they had endured
「彼らが耐え忍んだ」という意味です。suffering を修飾しています。
He
sought
redress
through
the
courts.
(彼は裁判を通じて救済を求めた。)
He
「彼」という男性を指します。
sought
「求めた」という意味です。seek の過去形です。
redress
ここでは「償い」「救済」という意味です。
through
「〜を通じて」という意味です。
the courts
「裁判所」を指します。
There
is
no
easy
redress
for
such
a
wrong.
(そのような不正に対する簡単な解決策はない。)
There
「〜がある」という存在を表します。
is
存在を表す be動詞 です。
no easy
「簡単な〜がない」という意味です。
redress
ここでは「償い」「解決策」という意味です。
for
「〜に対する」という意味です。
such a wrong
「そのような不正」を指します。
関連
compensation
remedy
reparation
rectification
justice
amends
correction
relief