memrootじしょ
英和翻訳
compensation
compensation
/ˌkɑːmpənˈseɪʃən/
コンペンセーション
1.
損失や損害に対する埋め合わせ。
何らかの損害や不利益を被った人に対して、その埋め合わせとして支払われるお金や物などを指します。
He
received
compensation
for
the
injury.
(彼はその怪我に対する補償を受け取りました。)
He
「彼」という男性を指します。
received
「受け取った」という動詞の過去形です。
compensation
「補償」を指します。
for
「~に対して」という目的を示す前置詞です。
the injury
「その怪我」を指します。
The
victims
are
seeking
compensation
for
the
damage.
(犠牲者たちはその損害に対する賠償を求めています。)
The victims
「犠牲者たち」を指します。
are seeking
「探している」「求めている」という現在進行形です。
compensation
この場合は「賠償」を指します。
for
「~に対して」という目的を示す前置詞です。
the damage
「その損害」を指します。
The
airline
offered
compensation
for
the
delayed
flight.
(その航空会社は遅延したフライトに対して補償を提供しました。)
The airline
「その航空会社」を指します。
offered
「提供した」という動詞の過去形です。
compensation
この場合は「補償」を指します。
for
「~に対して」という目的を示す前置詞です。
the delayed flight
「その遅延したフライト」を指します。
2.
仕事やサービスの対価として支払われるもの。
労働や提供されたサービスに対して支払われる給与や手当、その他の福利厚生などを含めた全体を指すことがあります。
The
company
offers
competitive
compensation.
(その会社は競争力のある報酬を提供しています。)
The company
「その会社」を指します。
offers
「提供する」という動詞の現在形です。
competitive
「競争力のある」という形容詞です。
compensation
この場合は「報酬」を指します。
His
compensation
includes
a
good
salary
and
benefits.
(彼の報酬には良い給与と福利厚生が含まれています。)
His
「彼の」という所有代名詞です。
compensation
この場合は「給与」「報酬」を指します。
includes
「含んでいる」という動詞の現在形です。
a good salary
「良い給料」を指します。
and
「~と」という接続詞です。
benefits
「福利厚生」を指します。
They
reviewed
employee
compensation
policies.
(彼らは従業員の報酬制度を見直しました。)
They
「彼らは」という代名詞です。
reviewed
「見直した」という動詞の過去形です。
employee
「従業員の」という名詞が形容詞的に使われています。
compensation
この場合は「従業員の報酬・給与体系」を指します。
policies
「方針」「制度」を指します。
3.
欠点や弱点を補うために行われること。
あるマイナス面を別のプラス面で埋め合わせたり、弱点を克服するために努力したりすることを指す場合があります。心理学では、劣等感を別の優れた点などで補う防衛機制を指すこともあります。
He
used
humor
as
a
compensation
for
his
shyness.
(彼は内気さを補うためにユーモアを使った。)
He
「彼」という男性を指します。
used
「使った」という動詞の過去形です。
humor
「ユーモア」を指します。
as
「~として」という前置詞です。
a compensation
この場合は「埋め合わせ」「代償」を指します。
for
「~に対して」という目的を示す前置詞です。
his shyness
「彼の内気さ」を指します。
Her
hard
work
was
a
compensation
for
her
lack
of
experience.
(彼女の努力は経験不足を補うものだった。)
Her hard work
「彼女の努力」を指します。
was
「~だった」というbe動詞の過去形です。
a compensation
この場合は「埋め合わせ」を指します。
for
「~に対して」という目的を示す前置詞です。
her lack of experience
「彼女の経験不足」を指します。
He
develops
a
strong
sense
of
hearing
as
a
compensation
for
his
poor
eyesight.
(彼は視力が弱いため、その代償として優れた聴覚を発達させている。)
He
「彼」という男性を指します。
develops
「発達させる」という動詞の現在形です。
a strong sense of hearing
「優れた聴覚」を指します。
as
「~として」という前置詞です。
a compensation
この場合は「代償」「埋め合わせ」を指します。
for
「~に対して」という目的を示す前置詞です。
his poor eyesight
「彼の弱い視力」を指します。
関連
Payment
Salary
Wages
Reward
Indemnity
Reparation
Reimbursement
Allowance
Benefit
Amends
Restitution