radiotelegraphy

/ˌreɪdioʊtɪˈleɡrəfi/ レイディオウティレグラフィ

1. 電波を用いてモールス符号などの符号を送信することで情報を伝達する技術。音声ではなく文字や記号による通信を指します。

無線電信は、電波を使って文字や記号(特にモールス符号)を遠隔地に送受信する通信技術です。初期の無線通信において、電話のように音声ではなく符号を用いることでメッセージを伝えました。船舶間の通信や、遭難信号の送信など、重要な役割を果たしました。
Radiotelegraphy played a crucial role in early 20th-century communication. (無線電信は20世紀初頭の通信において極めて重要な役割を果たしました。)
関連
Wireless telegraphy
Ham radio