memrootじしょ
英和翻訳
pupil dilation
belladonna
pupil dilation
['pjuːpɪl daɪˈleɪʃən]
ピューピル ダイレイション
1.
目の瞳孔が広がる現象。
暗い場所での視力調整、特定の薬剤(散瞳薬など)、または感情(興奮、恐怖、驚きなど)によって、目の中心にある瞳孔が通常よりも大きくなる生理的現象を指します。これは、より多くの光を目に取り入れることで視覚情報を得るために起こることがあります。
Pupil
dilation
can
be
a
sign
of
excitement
or
fear.
(瞳孔散大は興奮や恐怖の兆候であることがあります。)
Pupil dilation
目の瞳孔が広がる状態を指します。
can be
〜であり得る、〜の可能性がある、という意味です。
a sign of
〜の兆候、〜の合図、という意味です。
excitement
興奮状態やわくわくする感情を指します。
or
〜か、あるいは〜、という選択を示します。
fear
恐れや恐怖の感情を指します。
The
eye
drops
caused
pupil
dilation,
making
the
patient
sensitive
to
light.
(その点眼薬は瞳孔散大を引き起こし、患者を光に敏感にさせました。)
The eye drops
目に使う液体の薬を指します。
caused
〜を引き起こした、〜の原因となった、という意味です。
pupil dilation
目の瞳孔が広がる状態を指します。
making
〜にさせる、〜の状態にする、という意味で、前の事柄の結果を表します。
the patient
医師の治療を受けている人を指します。
sensitive to light
光に対して感受性が高い状態、つまり光がまぶしく感じやすい状態を指します。
Physicians
often
check
for
pupil
dilation
when
assessing
neurological
function.
(医師は神経機能を評価する際によく瞳孔散大を確認します。)
Physicians
医療専門家、特に医師を指します。
often
しばしば、よく、という意味です。
check for
〜を調べる、〜の有無を確認する、という意味です。
pupil dilation
目の瞳孔が広がる状態を指します。
when assessing
〜を評価するとき、という意味です。
neurological function
神経系の働きや機能を指します。
関連
miosis
mydriasis
iris
retina
light reflex
vision