memrootじしょ
英和翻訳
post-season
charity drive
kitchen tools
post-season
[ˈpoʊstˌsiːzən]
ポストシーズン
1.
レギュラーシーズン後の期間。特にスポーツで、プレーオフやチャンピオンシップが行われる時期。
スポーツリーグにおいて、レギュラーシーズンが終了した後に、プレーオフ、チャンピオンシップ、ワールドシリーズなどの決勝戦や重要な試合が行われる期間を指します。通常、レギュラーシーズンで好成績を収めたチームや選手がこの期間に参加し、最終的な優勝を目指して競い合います。この期間は非常に注目され、ファンにとっても盛り上がりのピークとなります。
The
team
performed
exceptionally
well
and
qualified
for
the
post-season.
(そのチームは非常に良い成績を収め、ポストシーズン出場資格を得た。)
The team
「そのチーム」を指します。
performed exceptionally well
「非常に良く成績を収めた」「並外れてうまくやった」という意味です。
and qualified for
「そして~の資格を得た」「~に出場する権利を得た」という意味です。
the post-season
「レギュラーシーズン後の期間」を指します。
Winning
a
post-season
game
is
a
huge
accomplishment
for
any
player.
(ポストシーズンの試合に勝つことは、どの選手にとっても大きな功績だ。)
Winning
「~に勝つこと」という動名詞句の始まりです。
a post-season game
「ポストシーズンに行われる試合」を指します。
is a huge accomplishment
「大きな功績である」という意味です。
for any player
「どんな選手にとっても」「どの選手にとっても」という意味です。
Fans
eagerly
await
the
post-season
to
see
their
favorite
teams
compete
for
the
championship.
(ファンはお気に入りのチームが優勝を争うのを見るために、ポストシーズンを心待ちにしている。)
Fans
「ファンたち」を指します。
eagerly await
「熱心に待つ」「心待ちにする」という意味です。
the post-season
「レギュラーシーズン後の期間」を指します。
to see
「~を見るために」という目的を表す不定詞です。
their favorite teams
「彼らのお気に入りのチーム」を指します。
compete for the championship
「優勝を争う」という意味です。
関連
playoffs
championship
regular season
off-season
postseason