memrootじしょ
英和翻訳
pointless
pointless
ˈpɔɪntləs
ポイントレス
1.
意味がない、無益な
ある行為や状況に、本来あるべき目的や意味がないことを表します。無駄である、価値がないといったニュアンスです。
This
discussion
is
pointless.
(この議論は無意味だ。)
This
「これ」を指します。
discussion
話し合い、議論を意味します。
is
~である、~の状態である、ということを表します。
pointless
意味がない、無益な、という状態を表します。
It's
pointless
to
argue
about
something
so
trivial.
(そんな些細なことで議論するのは無意味だ。)
It's
「それは~である」という文の主語と動詞の短縮形です。
pointless
意味がない、無益な、という状態を表します。
to argue
議論すること、口論することを意味します。
about
~について、~に関して、ということを表します。
something
何か、ある事柄、を指します。
so
とても、非常に、ということを強調します。
trivial
取るに足らない、些細な、という状態を表します。
Cleaning
the
room
before
it
rains
is
pointless.
(雨が降る前に部屋を掃除するのは無駄だ。)
Cleaning
掃除すること、清掃することを意味します。
the room
その部屋、特定の部屋を指します。
before
~の前に、という時を表します。
it rains
雨が降ることを意味します。
is
~である、~の状態である、ということを表します。
pointless
意味がない、無益な、という状態を表します。
2.
ばかげた、無意味な
努力や行為が全く成果に繋がらず、愚かであると感じる状態を表します。
Trying
to
reason
with
him
is
completely
pointless.
(彼を説得しようとするのは全く無駄だ。)
Trying
試みること、努力することを意味します。
to reason
道理を話すこと、説得することを意味します。
with him
彼と一緒に、彼に対して、ということを表します。
is
~である、~の状態である、ということを表します。
completely
完全に、全く、ということを強調します。
pointless
意味がない、無益な、という状態を表します。
He
made
a
pointless
remark.
(彼は無意味な発言をした。)
He
「彼」という男性を指します。
made
~を作った、行った、という動詞makeの過去形です。
a
一つの、ある、ということを示します。
pointless
意味がない、無益な、という状態を表します。
remark
発言、意見、ということを意味します。
Building
a
sandcastle
when
the
tide
is
coming
in
is
pointless.
(潮が満ちてきているときに砂の城を作るのは無駄だ。)
Building
建てること、作ることを意味します。
a sandcastle
砂の城、一つのお城を指します。
when
~の時に、という時を表します。
the tide
潮、潮の満ち引きを指します。
is coming in
満ちてきている、近づいてきている、という進行中の状態を表します。
is
~である、~の状態である、ということを表します。
pointless
意味がない、無益な、という状態を表します。
関連
useless
meaningless
futile
senseless
vain
absurd