memrootじしょ
英和翻訳
pestered
wheelchair accessible
art criticism
psychogenic
pestered
[ˈpɛstərd]
ペスタード
1.
しつこく要求したり、邪魔したりして、人をうんざりさせること。
人を何度も繰り返し、うんざりするほど要求したり、質問したり、邪魔したりする状況を表します。
The
child
pestered
his
mother
for
candy.
(その子供は母親にお菓子をねだり続けた。)
The child
特定または話題になっている「その子供」を指します。
pestered
「しつこく困らせた」「ねだった」という意味の動詞「pester」の過去形です。
his mother
「彼の母親」を指します。
for candy
「お菓子を求めて」「お菓子のために」という意味です。
She
felt
pestered
by
all
the
telemarketing
calls.
(彼女は全てのテレマーケティングの電話にしつこくつきまとわれていると感じた。)
She
「彼女」という女性を指します。
felt
「~と感じた」という意味の動詞「feel」の過去形です。
pestered
「しつこく悩まされた」「うんざりさせられた」という状態を表します。
by all the telemarketing calls
「全てのテレマーケティングの電話によって」という意味で、原因を表します。
He
was
pestered
by
doubts
about
his
decision.
(彼は自分の決定に関する疑念にしつこく悩まされた。)
He
「彼」という男性を指します。
was pestered
「しつこく悩まされた」という受動態の形です。
by doubts
「疑念によって」という意味で、悩ませる原因を表します。
about his decision
「彼の決定に関して」という意味です。
2.
頻繁に小言を言ったり、要求したりして、誰かを絶えず邪魔すること。
誰かが継続的に小言を言ったり、要求したりして、落ち着かない気持ちにさせる様子を表します。
I've
been
pestered
with
questions
all
day.
(一日中、質問攻めにされている。)
I've been pestered
「私はしつこく悩まされてきた」という現在完了形の受動態です。
with questions
「質問によって」という意味で、悩ませる内容を表します。
all day
「一日中」という意味で、時間の継続を表します。
He
is
constantly
pestered
by
his
younger
siblings
for
attention.
(彼は幼い兄弟姉妹にいつもかまってとせがまれている。)
He is constantly pestered
「彼は絶えずしつこくつきまとわれている」という現在形の受動態です。
by his younger siblings
「彼の幼い兄弟姉妹によって」という意味で、悩ませる人物を指します。
for attention
「注目を求めて」「かまってほしくて」という意味です。
Don't
pester
me
with
your
problems.
(あなたの問題で私をしつこくつきまとわないで。)
Don't pester
「しつこくつきまとうな」という禁止の命令形です。
me
「私を」という意味です。
with your problems
「あなたの問題で」という意味で、しつこくする内容を指します。
関連
annoyed
bothered
harassed
irritated
nagged
troubled