memrootじしょ
英和翻訳
Debt crisis
save money
Soccer
okay
Debt crisis
/dɛt ˈkraɪsɪs/
デット クライシス
1.
国や企業、個人などが多額の負債を抱え、返済が困難になる経済状況。
政府や企業、個人が抱える債務が過剰になり、その返済が不可能になることで経済全体に深刻な悪影響が及ぶ状態を指します。金融市場の混乱や経済活動の停滞を引き起こす可能性があります。
The
country
is
facing
a
severe
debt
crisis.
(その国は深刻な債務危機に直面しています。)
The country
その国を指します。
is facing
~に直面している、という現在の状況を表します。
a severe
深刻な、ひどい、といった程度を表す形容詞です。
debt crisis
債務危機という経済的な状況を指します。
Measures
were
implemented
to
prevent
a
global
debt
crisis.
(世界的な債務危機を防ぐための措置が実施されました。)
Measures
措置や対策を意味します。
were implemented
実施された、という受動態の過去形です。
to prevent
~を防ぐために、という目的を示します。
a global
世界的な、地球規模の、といった広がりを表す形容詞です。
debt crisis
債務危機という経済的な状況を指します。
Many
analysts
predict
a
potential
debt
crisis
in
emerging
markets.
(多くのEアナリストが新興市場での潜在的な債務危機を予測しています。)
Many analysts
多くの分析家を指します。
predict
予測する、予言する、といった行動を表します。
a potential
潜在的な、可能性のある、といった性質を表す形容詞です。
debt crisis
債務危機という経済的な状況を指します。
in emerging markets
新興市場において、という場所を示します。
関連
Financial crisis
Economic recession
Bankruptcy
Sovereign debt
Default
Austerity measures