memrootじしょ
英和翻訳
payer
payer
/ˈpeɪər/
ペイヤー
1.
お金を支払う人や団体。金銭的な義務を負い、支払いを行う側。
契約や義務に基づいて、金銭や対価を支払う側の個人または組織を指します。受取人(payee)と対になる概念で、取引における金銭の流れの出発点となる主体です。
The
payer
must
settle
the
invoice
by
the
due
date.
(支払人は期日までに請求書を精算しなければならない。)
The payer
支払う側の人、または会社を指します。
must settle
「~を精算しなければならない」という義務や必要性を示します。
the invoice
商品やサービスの対価として発行される請求書を指します。
by the due date
支払いや完了の期限を示し、「期日までに」という意味です。
In
this
transaction,
the
buyer
is
the
payer.
(この取引では、買い手が支払人です。)
In this transaction
「この取引において」という意味です。
the buyer
商品やサービスを購入する人を指します。
is the payer
「支払人である」という状態を示します。
The
insurance
company
acts
as
the
payer
for
medical
expenses.
(保険会社は医療費の支払人として機能します。)
The insurance company
保険を提供する会社を指します。
acts as
「~として機能する」「~の役割を果たす」という意味です。
the payer
お金を支払う側の個人や組織を指します。
for medical expenses
病気や怪我の治療にかかる費用を指します。
The
tax
authority
is
not
always
the
final
payer
in
every
situation.
(税務当局が常にすべての状況で最終的な支払人であるとは限りません。)
The tax authority
税金を徴収する政府機関を指します。
is not always
「常に~ではない」という部分的な否定を示します。
the final payer
最終的にお金を支払う人や団体を指します。
in every situation
「あらゆる状況において」という意味です。
関連
payee
payment
invoice
debtor
customer
client