pale blue

[peɪl bluː] ペイル ブルー

1. 淡い青色、水色。

「pale」は「薄い」「淡い」という意味で、色に対して使われると、その色が通常の鮮やかさよりも薄い、あるいは明るいことを示します。「blue」は「青」を意味します。「pale blue」は、淡い青、水色のような色を指す形容詞です。光が当たって薄くなった青色や、パステルカラーのような優しい青色を表現する際に使われます。
The sky was a beautiful pale blue this morning. (今朝の空は美しい水色でした。)

2. (衣服やインテリアなど)淡い青色のもの、水色のもの。

「pale blue」は形容詞としてだけでなく、名詞句として使われることもあります。この場合、文脈によって「淡い青色の服」「水色の壁」といった具体的な「淡い青色のもの」を指します。特に色について話しているときに、具体的なアイテムを省略して「pale blue」とだけ言うことがあります。
I'm looking for a new pale blue to wear. (何か新しい水色の服を探しています。)