memrootじしょ
英和翻訳
ox
ox
[ɑks]
オックス
1.
去勢された雄のウシ。主に荷役や耕作の役畜として使われる。
牛科の動物のうち、特に荷を引いたり耕作に使われたりするために去勢された雄牛を指します。その力強さが特徴です。
The
farmer
used
an
ox
to
pull
the
plow.
(農夫は耕うん機を引くのに雄牛を使った。)
The farmer
「農夫」を指します。
used
「~を使った」という過去の行動を表します。
an ox
「一頭の雄牛」を指します。
to pull
「引くために」という目的を表します。
the plow
「その耕うん機」を指します。
Oxen
are
strong
animals
used
for
draft
work.
(雄牛は荷役に使われる強い動物です。)
Oxen
「雄牛たち」(oxの複数形)を指します。
are
「~である」という状態を表します。
strong animals
「強い動物たち」を指します。
used for
「~に使われる」という用途を表します。
draft work
「荷役の仕事」を指します。
In
many
cultures,
oxen
were
essential
for
agriculture.
(多くの文化圏で、雄牛は農業に不可欠でした。)
In many cultures
「多くの文化圏で」を指します。
oxen
「雄牛たち」を指します。
were
「~であった」という過去の状態を表します。
essential
「不可欠な、非常に重要な」という性質を表します。
for agriculture
「農業にとって」という対象を表します。
2.
(スラング)大きくて強い、または不器用な人。
人に対して使われる場合、非常に力がある、体が大きい、または時に力強さゆえの不器用な様子を比喩的に表します。
He's
built
like
an
ox.
(彼は雄牛のような体格だ。)
He's
「彼は」という人を指します。(He isの短縮形)
built like
「~のような体つきをしている」という比喩的な表現です。
an ox
「雄牛」のように、非常にがっしりしていて強い体格を指します。
You
need
someone
strong
as
an
ox
to
move
this
piano.
(このピアノを動かすには、雄牛のように強い人が必要だ。)
You need
「あなたには~が必要だ」という必要性を表します。
someone
「誰か」を指します。
strong as
「~と同じくらい強い」という比較を表します。
an ox
「雄牛」のように非常に強いことを指します。
to move
「動かすために」という目的を表します。
this piano
「このピアノ」を指します。
Sometimes
he
can
be
clumsy
as
an
ox.
(時々、彼は雄牛のように不器用だ。)
Sometimes
「時々」という頻度を表します。
he can be
「彼は~であることがある」という可能性や性質を表します。
clumsy as
「~と同じくらい不器用な」という比較を表します。
an ox
「雄牛」のように非常に不器用であることを指します。(力強さゆえの不器用さなどを連想させる)
関連
cattle
cow
bull
bovine
beast of burden
draft animal