opioid

/ˈoʊpiˌɔɪd/ オピオイド

1. オピオイド(麻薬性鎮痛薬の一種、またはケシ由来の化合物に似た作用を持つ合成物質や内因性物質の総称)

オピオイドは、脳や脊髄の特定の受容体(オピオイド受容体)に結合して、痛みの感覚を軽減する薬物の総称です。この作用により、強力な鎮痛効果を発揮しますが、同時に多幸感や依存性、呼吸抑制などの副作用もあります。医療分野では、激しい痛みやがん性疼痛の緩和に用いられますが、その使用には厳重な管理が必要です。ケシの成分であるモルヒネなどの天然由来の物質のほか、フェンタニルやオキシコドンといった合成薬、さらには体内で生成されるエンドルフィンなどの内因性物質も含まれます。
Opioid pain relievers are very effective for severe pain. (オピオイド鎮痛剤は重度の痛みに非常に効果的です。)
関連
fentanyl
oxycodone
codeine
naloxone