memrootじしょ
英和翻訳
one time
one time
[wʌn taɪm]
ワン タイム
1.
一度; 一回
ある行為や出来事が、これまでに一度きりであることを表します。
I
only
met
him
one
time.
(彼には一度しか会ったことがない。)
I
「私」という人を指します。
only
「~だけ」「~しか」という限定を表します。
met
「会う」の過去形です。
him
「彼」という男性を指します。
one time
「一度」「一回」という回数を表します。
She
visited
Paris
one
time
in
her
life.
(彼女は人生で一度だけパリを訪れた。)
She
「彼女」という女性を指します。
visited
「訪れる」の過去形です。
Paris
フランスの首都「パリ」を指します。
one time
「一度」「一回」という回数を表します。
in her life
「彼女の人生の中で」という期間を表します。
Please
explain
it
to
me
one
time.
(一度だけ私にそれを説明してください。)
Please
「~してください」と丁寧な依頼を表します。
explain
「説明する」という意味です。
it
「それ」という話題や対象を指します。
to me
「私に」という対象を表します。
one time
「一度だけ」「一回」という回数を表します。
2.
かつての; 一度きりの; 一回限りの
過去に一度だけ起こった出来事や、その一度限りで終わる性質を持つものに対して使われます。形容詞的に使われることが多いです。
This
was
a
one-time
opportunity.
(これは一度限りの機会だった。)
This
「これ」という近いものを指します。
was
「~だった」という過去の状況を表します。
a one-time
「一度限りの」「一回だけの」という性質を表す形容詞句です。
opportunity
「機会」「好機」という意味です。
He
received
a
one-time
bonus.
(彼は一度限りのボーナスを受け取った。)
He
「彼」という男性を指します。
received
「受け取る」の過去形です。
a one-time
「一度限りの」「一回だけの」という性質を表す形容詞句です。
bonus
「ボーナス」「特別手当」という意味です。
A
one-time
password
is
valid
for
a
single
login.
(ワンタイムパスワードは一度のログインにのみ有効です。)
A one-time password
「一度限りのパスワード」という意味で、OTPとも呼ばれます。
is valid
「有効である」という意味です。
for
「~のために」「~に対して」という目的や対象を表します。
a single login
「一度のログイン」という意味です。
It
was
a
one-time
mistake,
so
don't
worry.
(それは一度きりの間違いだから、心配しないで。)
It
「それ」という事柄を指します。
was
「~だった」という過去の状況を表します。
a one-time
「一度限りの」「一回だけの」という性質を表す形容詞句です。
mistake
「間違い」「誤り」という意味です。
so
「だから」「それで」という結果や理由を表します。
don't worry
「心配しないで」という命令形です。
関連
once
single
formerly
unique
sole
occasion
event
first