memrootじしょ
英和翻訳
harry
harry
[ˈhæri]
ハリー
1.
harry
「ハリー」という人名、または「しつこく悩ませる」という意味の動詞として使われます。
Harry
is
a
wizard.
(ハリーは魔法使いです。)
Harry
「ハリー」という名前です。
is
「~である」という存在や状態を表します。
a
特定のものを指さず、一般的な「一つ」を意味します。
wizard
「魔法使い」という意味です。
I
will
harry
you.
(私はあなたをしつこく悩ませます。)
I
「私」という人を指します。
will
未来の意思や行動を表します。
harry
「しつこく悩ませる」という意味です。
you
「あなた」を指します。
The
dog
barked
at
the
mailman.
(犬は郵便配達員に向かって吠えた。)
The
特定のものを指す場合に使う定冠詞です。
dog
「犬」という意味です。
barked
「吠えた」という過去の行動を表します。
at
「~に向かって」という方向を示します。
the
特定のものを指す場合に使う定冠詞です。
mailman
「郵便配達員」という意味です。
関連
name
trouble
annoy