memrootじしょ
英和翻訳
on duty
on duty
/ˌɑːn ˈduːti/
オン デューティー
1.
仕事や職務についている状態。
特定の職務や任務についている、または仕事をしている状態を示します。特に、警察官、消防士、警備員、医療従事者などが勤務時間中に職務を遂行している状況でよく使われます。
The
police
officer
was
on
duty
when
the
accident
happened.
(その警察官は事故が起きたとき勤務中でした。)
The police officer
その警察官を指します。
was on duty
勤務中であったことを示します。
when the accident happened
事故が起こった時を指します。
Nurses
are
on
duty
24
hours
a
day.
(看護師は24時間勤務しています。)
Nurses
看護師たちを指します。
are on duty
勤務中であることを示します。
24 hours a day
一日24時間、絶え間なくを意味します。
I
can't
drink
alcohol
because
I'm
on
duty
tonight.
(今夜は勤務中なので、お酒を飲むことができません。)
I can't drink alcohol
私はお酒を飲むことができない、という意味です。
because
理由を示す接続詞で、「~なので」「~だから」を意味します。
I'm on duty tonight
私が今夜勤務中であることを示します。
He
is
on
duty
from
9
AM
to
5
PM.
(彼は午前9時から午後5時まで勤務しています。)
He is on duty
彼が勤務中であることを示します。
from 9 AM to 5 PM
午前9時から午後5時までの期間を指します。
関連
off duty
at work
working
on shift
on call