numb

[nʌm] ナム

1. 体の一部に感覚がない、麻痺している

体の一部が寒さ、圧迫、怪我などによって、触覚や痛覚などの感覚を失っている状態を表します。一般的に「しびれる」「かじかむ」といった日本語訳が当てはまります。
My fingers were numb with cold. (指が寒さでかじかんでいた。)

2. 感情がない、無感覚な、呆然とした

ショック、悲しみ、苦痛などが原因で、何も感じることができない、感情的な反応が麻痺している精神状態を表します。「呆然とした」「無感覚な」といった日本語訳が当てはまります。
She felt numb after hearing the news. (その知らせを聞いて、彼女は呆然とした(何も感じなくなった)。)