memrootじしょ
英和翻訳
not a hope in hell
Innovator
not a hope in hell
/ˌnɒt ə ˌhoʊp ɪn ˈhɛl/
ノット ア ホープ イン ヘル
1.
全く見込みがない、絶対にあり得ない、絶対に無理だ。
何らかの出来事が起こる可能性がゼロであることを、非常に強い調子で断言する際に使われる慣用句です。どんな状況であっても、全く希望がないことを強調します。
He
has
not
a
hope
in
hell
of
winning
the
election.
(彼には選挙に勝つ見込みは全くない。)
He
「彼」という男性を指します。
has
ここでは「持っている」という意味ですが、「見込みがある」という文脈で使われます。
not a hope in hell
「全く見込みがない」「絶対にあり得ない」という、可能性がゼロであることを強調する慣用句です。
of winning
「勝つことの」を意味し、「~に勝つ見込み」と続きます。
the election
特定の「選挙」を指します。
You
think
you
can
finish
that
enormous
project
by
tomorrow?
Not
a
hope
in
hell!
(あの巨大なプロジェクトを明日までに終えられると思うのか?絶対に無理だ!)
You think
「あなたは~と思う」という、相手の考えを尋ねる表現です。
you can finish
「あなたが終えられる」という能力や可能性を示します。
that enormous project
「その巨大なプロジェクト」を指します。
by tomorrow
「明日までに」という期限を表します。
Not a hope in hell!
「全く見込みがない!」「絶対に無理だ!」という、可能性がゼロであることを強く否定する慣用句です。
She
wanted
to
convince
him,
but
knew
she
didn't
have
a
hope
in
hell.
(彼女は彼を説得したかったが、全く見込みがないと分かっていた。)
She wanted
「彼女は~したかった」という過去の願望を表します。
to convince him
「彼を説得する」という行為を指します。
but knew
「しかし知っていた」という事実を述べます。
she didn't have
「彼女は持っていなかった」という意味ですが、ここでは「見込みがなかった」という文脈で使われます。
a hope in hell
「全く見込みがない」「絶対にあり得ない」という、可能性がゼロであることを強調する慣用句です。
関連
no chance
not a chance
no possibility
never in a million years
fat chance