memrootじしょ
英和翻訳
norther
sultry
norther
/ˈnɔːrðər/
ノーザー
1.
北からの強風または嵐
「Norther」は、特にアメリカ合衆国南部、メキシコ湾岸地域、メキシコ北部で発生する、冷たくて強い北風または北からの嵐を指します。この風は急激な気温低下をもたらすことが多いです。
A
strong
norther
blew
in
last
night,
bringing
a
sudden
chill.
(昨晩、強いノーザーが吹き込み、急な冷え込みをもたらしました。)
A strong norther
「強いノーザー(北風、北からの嵐)」を指します。
blew in
「吹き込んだ」「やって来た」という意味です。
last night
「昨晩」という意味です。
bringing
「もたらしながら」「連れてきながら」という意味で、動詞の後続の結果や付随する状況を示します。
a sudden chill
「急な冷え込み」「突然の寒さ」を指します。
Sailors
on
the
Gulf
were
wary
of
the
approaching
norther.
(湾の船乗りたちは、近づいてくるノーザーを警戒していました。)
Sailors
「船乗りたち」を指します。
on the Gulf
「湾にいる」「湾上の」という意味です。(この文脈ではメキシコ湾などを指すことが多い)
were wary
「警戒していた」「用心していた」という意味です。
of the approaching norther
「近づいてくるノーザー(北風、北からの嵐)について」警戒している内容を示します。
The
meteorologist
predicted
a
harsh
norther
for
the
weekend.
(気象予報士は週末に厳しいノーザーを予測しました。)
The meteorologist
「その気象予報士」を指します。
predicted
「予測した」「予報した」という意味です。
a harsh norther
「厳しいノーザー(北風、北からの嵐)」を指します。
for the weekend
「週末に向けて」「週末のために」という意味です。
Norther
can
cause
significant
drops
in
temperature
and
heavy
seas.
(ノーザーは気温の著しい低下や荒れた海を引き起こすことがあります。)
Norther
「ノーザー(北風、北からの嵐)」を指します。
can cause
「引き起こす可能性がある」「原因となることがある」という意味です。
significant drops
「著しい低下」「大幅な下降」を指します。
in temperature
「気温において」低下の対象を示します。
and heavy seas
「そして荒れた海」を指します。
We
huddled
by
the
fire
as
the
norther
raged
outside.
(外でノーザーが吹き荒れる中、私たちは火のそばに身を寄せ合いました。)
We
「私たち」を指します。
huddled
「身を寄せ合った」「縮こまった」という意味です。
by the fire
「火のそばで」という意味です。
as
この文脈では「~する間」「~するにつれて」という同時進行を表します。
the norther
「そのノーザー(北風、北からの嵐)」を指します。
raged outside
「外で荒れ狂った」「外で吹き荒れた」という意味です。
The
sudden
norther
made
fishing
conditions
treacherous.
(突然のノーザーが釣り場の状況を危険なものにしました。)
The sudden norther
「その突然のノーザー(北風、北からの嵐)」を指します。
made
「~にした」「~の状態にした」という使役動詞です。
fishing conditions
「釣り場の状況」「釣りの条件」を指します。
treacherous
「危険な」「不安定な」という意味です。
関連
north wind
gale
storm
blizzard
cold front
blue norther