memrootじしょ
英和翻訳
nominalist
nutrient deficiency
Multiplayer gaming
brain stem
multifunctional
allocating
Turk
nutrient excess
identity theft protection
holothurian
nominalist
[ˈnɑːmɪnəlɪst]
ノミナリスト
1.
普遍的な概念や実体は存在せず、言葉や名前としてのみ存在すると考える哲学者。唯名論を信奉する人。
普遍的な概念(例えば「人間性」や「美」といったもの)が、個々の存在から独立した実体として存在することを否定し、それらは単に人間が思考やコミュニケーションのために用いる言葉や記号に過ぎないとする「唯名論」という哲学的な立場を取る人物を指します。中世スコラ哲学における普遍論争で重要な役割を果たしました。
As
a
nominalist,
he
argued
that
universal
concepts
exist
only
as
names.
(唯名論者として、彼は普遍的な概念は単なる名称としてのみ存在すると主張した。)
As a nominalist
唯名論者として。
he
彼が。
argued
主張した。
that
~ということ。
universal concepts
普遍的な概念。
exist
存在する。
only as names
単なる名称としてのみ。
The
philosopher
was
a
staunch
nominalist,
rejecting
the
idea
of
abstract
universals.
(その哲学者は確固たる唯名論者であり、抽象的な普遍の概念を拒絶した。)
The philosopher
その哲学者。
was
であった。
a staunch nominalist
確固たる唯名論者。
rejecting
拒絶しながら(分詞構文で補足説明)。
the idea
その考え。
of abstract universals
抽象的な普遍に関する。
His
approach
to
metaphysics
was
primarily
that
of
a
nominalist.
(彼の形而上学へのアプローチは、主に唯名論者のそれだった。)
His approach
彼のアプローチ。
to metaphysics
形而上学への。
was
であった。
primarily
主に。
that of a nominalist
唯名論者のそれ(アプローチ)だった。
For
a
nominalist,
terms
like
'humanity'
are
labels,
not
real
entities.
(唯名論者にとって、「人間性」のような用語は単なるレッテルであり、真の実体ではない。)
For a nominalist
唯名論者にとって。
terms like 'humanity'
「人間性」のような用語。
are labels
レッテルである。
not real entities
真の実体ではない。
関連
nominalism
realist
conceptualism
universals
philosophy