motive

/ˈmoʊtɪv/ モウティヴ

1. 「なぜそうするのか」という理由や目的

人がある行動をとるに至った内的な理由や外的要因を指します。目的や意図、衝動などがこれにあたります。
His motive for stealing was hunger. (彼が盗みをした動機は空腹だった。)

2. 芸術作品などで繰り返される主題や要素

絵画、音楽、文学などで、作品の中心的なアイデアとして表現されたり、繰り返されて用いられたりする主題や図案、旋律などを指します。
The main motive of the painting is peace. (その絵の主要なモチーフは平和だ。)
関連