memrootじしょ
英和翻訳
long-term perspective
reportage
long-term perspective
/ˌlɔːŋ ˌtɜːm pərˈspɛktɪv/
ロング・ターム・パースペクティブ
1.
将来を見据えた、長い期間にわたる考え方や視点。
物事を現在の状況だけでなく、数年、数十年といった長い期間にわたってどのように変化し、発展していくかを考える視点や考え方を指します。短期的な利益や問題にとらわれず、より広い視野で全体像を捉え、長期的な目標や結果を見据えるときに使われます。
It's
important
to
have
a
long-term
perspective
when
making
investment
decisions.
(投資の決定を下す際には、長期的な視点を持つことが重要です。)
It's important
それは重要です
to have
~を持つこと
a long-term perspective
長期的な視点
when making
~を行う際に
investment decisions
投資の決定
The
company's
success
is
due
to
its
long-term
perspective
on
market
trends.
(その会社の成功は、市場の動向に対する長期的な視点によるものです。)
The company's success
その会社の成功
is due to
~によるものです
its long-term perspective
その長期的な視点
on market trends
市場の動向に関して
Developing
a
long-term
perspective
helps
in
setting
sustainable
goals.
(長期的な視点を持つことは、持続可能な目標を設定するのに役立ちます。)
Developing
育むこと、身につけること
a long-term perspective
長期的な視点
helps in setting
設定するのに役立つ
sustainable goals
持続可能な目標
Educators
often
emphasize
the
importance
of
a
long-term
perspective
for
student
development.
(教育者は、学生の成長において長期的な視点の重要性をしばしば強調します。)
Educators
教育者たち
often emphasize
しばしば強調する
the importance
重要性
of a long-term perspective
長期的な視点の
for student development
学生の成長にとって
Government
policies
require
a
long-term
perspective
to
address
climate
change.
(気候変動に対処するためには、政府の政策に長期的な視点が必要です。)
Government policies
政府の政策
require
必要とする
a long-term perspective
長期的な視点
to address
対処するために
climate change
気候変動
関連
foresight
vision
strategic thinking
future-oriented
planning
far-sightedness