memrootじしょ
英和翻訳
learning theory
learning theory
[ˈlɜːrnɪŋ ˈθiːəri]
ラーニング セオリー
1.
学習がどのように行われるかを説明する理論体系。
人間や動物がどのように知識やスキルを獲得し、記憶し、応用するかを科学的に分析し、そのプロセスを説明する一連の原則やモデルを指します。教育実践や心理学の研究において重要な概念です。
Behaviorism
is
a
classic
learning
theory
that
focuses
on
observable
behaviors.
(行動主義は、観察可能な行動に焦点を当てた古典的な学習理論です。)
Behaviorism
行動主義。心理学の一分野で、行動に焦点を当てる学派です。
is
〜である、という状態を表す動詞です。
a classic learning theory
古典的な学習理論。学習理論の一種で、古くから存在するものです。
that focuses on
〜に焦点を当てる、という関係代名詞節を導きます。
observable behaviors
観察可能な行動。外から見ることができる具体的な行動を指します。
Cognitive
learning
theories
emphasize
mental
processes
like
memory
and
problem-solving.
(認知学習理論は、記憶や問題解決のような精神的プロセスを強調します。)
Cognitive learning theories
認知学習理論。学習理論の一種で、認知プロセスに焦点を当てるものです。
emphasize
〜を強調する、という動詞です。
mental processes
精神的プロセス。心の中で起こる思考や認知の動きを指します。
like memory and problem-solving
記憶や問題解決のようなもの。具体的な例を挙げています。
Educators
often
apply
various
learning
theories
to
design
effective
teaching
methods.
(教育者は、効果的な教授法を設計するために、様々な学習理論を適用することがよくあります。)
Educators
教育者。教育に携わる人を指します。
often
しばしば、よく。頻度を表す副詞です。
apply
〜を適用する、利用する、という動詞です。
various learning theories
様々な学習理論。異なる種類の学習理論を指します。
to design
〜を設計するために。目的を表す不定詞です。
effective teaching methods
効果的な教授法。成果の出る教え方を指します。
Understanding
different
learning
theories
helps
tailor
instruction
to
individual
needs.
(異なる学習理論を理解することは、個々のニーズに合わせて指導を調整するのに役立ちます。)
Understanding
理解すること。動名詞で文の主語となっています。
different learning theories
異なる学習理論。多種多様な学習理論を指します。
helps
〜を助ける、役に立つ、という動詞です。
tailor instruction
指導を調整する。教え方を特定の状況に合わせることを意味します。
to individual needs
個々のニーズに。一人ひとりの必要性に合わせて、という意味です。
関連
pedagogy
educational psychology
cognitive science
constructivism
behaviorism
social learning theory
instructional design