memrootじしょ
英和翻訳
laryngoscope
laryngoscope
/ˌlærɪŋɡoʊˈskoʊp/
ラリンゴスコープ
1.
喉頭鏡
喉頭を観察したり、気管挿管を行う際に使用される医療器具です。光源とブレード(刃)から構成され、口から挿入して喉頭部を直接視認できるようにします。
The
doctor
used
a
laryngoscope
to
examine
the
patient's
vocal
cords.
(医師は患者の声帯を検査するために喉頭鏡を使用しました。)
The doctor
その医師。特定の医師を指します。
used
使用した、使った。動詞 "use" の過去形です。
a laryngoscope
喉頭鏡。喉頭鏡という器具の一つを指します。
to examine
検査するために。目的を表す不定詞です。
the patient's
その患者の。特定の患者のものを指します。
vocal cords
声帯。発声に関わる器官です。
Airway
management
often
involves
the
use
of
a
laryngoscope
for
intubation.
(気道確保には、しばしば挿管のために喉頭鏡の使用が伴います。)
Airway management
気道確保、気道管理。患者の呼吸路を確保する医療処置です。
often
しばしば、よく。頻度を表す副詞です。
involves
伴う、含む。動詞 "involve" の三人称単数現在形です。
the use
使用。動詞 "use" の名詞形です。
of a laryngoscope
喉頭鏡の。何の使用かを示します。
for intubation
挿管のために。目的を表します。挿管は気管にチューブを挿入する医療行為です。
Modern
laryngoscopes
come
with
various
blade
types
to
suit
different
anatomies.
(現代の喉頭鏡は、異なる解剖学的構造に適応するために様々なブレードタイプがあります。)
Modern laryngoscopes
現代の喉頭鏡。現代的な種類の喉頭鏡を指します。
come with
~が付属している、~が備わっている。
various blade types
様々なブレードタイプ。喉頭鏡の先端部分の種類の多さを指します。
to suit
適応するために、合わせるために。目的を表す不定詞です。
different anatomies
異なる解剖学的構造。患者個々の身体構造の違いを指します。
Mastering
the
proper
technique
for
laryngoscopy
is
crucial
for
safe
intubation.
(喉頭鏡検査の適切な手技を習得することは、安全な挿管のために重要です。)
Mastering
習得すること。動名詞で主語になっています。
the proper technique
適切な手技、正しい技術。
for laryngoscopy
喉頭鏡検査のための。何の技術かを示します。
is crucial
非常に重要である。
for safe intubation
安全な挿管のために。目的を示します。
Disposable
laryngoscope
blades
are
commonly
used
to
prevent
cross-contamination.
(使い捨ての喉頭鏡ブレードは、交差汚染を防ぐためによく使用されます。)
Disposable
使い捨ての。一度使用したら捨てることを意味します。
laryngoscope blades
喉頭鏡ブレード。喉頭鏡の先端部分です。
are commonly used
一般的に使用される。受動態で、頻度を表す副詞 "commonly" が入っています。
to prevent
防ぐために。目的を表す不定詞です。
cross-contamination
交差汚染。細菌などが異なるものへ移ることです。
関連
intubation
endotracheal tube
bronchoscope
glottis
epiglottis
vocal cords