memrootじしょ
英和翻訳
it's been a while
it's been a while
[ɪts bɪn ə waɪl]
イツズ ビーン ア ワイル
1.
しばらく会っていない期間や、何かが起こってから長い時間が経過したことを表す表現です。
人と久しぶりに会った時や、ある出来事から長い時間が経過したことを示す際に使われます。口語的な表現で、丁寧な場面から親しい間柄まで幅広く使用できます。
Hey
John,
it's
been
a
while!
How
have
you
been?
(やあ、ジョン、久しぶり!元気だったかい?)
Hey John
呼びかけ。「やあ、ジョン」という挨拶です。
it's been a while
「しばらくぶり」「長い時間が経った」という意味です。「it has been a while」の短縮形です。
How have you been?
「元気でしたか?」「どうしていましたか?」と、過去から現在までの相手の状態を尋ねる表現です。
It's
been
a
while
since
I
last
visited
my
hometown.
(故郷に最後に訪れてからしばらく経ちます。)
It's been a while
「しばらくぶり」「長い時間が経った」という意味です。「it has been a while」の短縮形です。
since I last visited my hometown.
「最後に故郷を訪れてから」という意味です。
We
should
meet
up
soon.
It's
been
a
while.
(近いうちに会おうよ。久しぶりだね。)
We should meet up soon.
「近いうちに会うべきだ」「近いうちに会おうよ」という意味です。
It's been a while.
「しばらくぶりだね」「長い時間が経ったね」という意味です。「it has been a while」の短縮形です。
2.
何かが起こってから長い期間が経過したことを示す際に使われます。
ある出来事や行動が最後に行われてから、長い期間が経過した状況を説明する際に使われます。"since" を伴って「~からしばらく経つ」という意味で使われることが多いです。
It's
been
a
while
since
the
last
system
update.
(前回のシステム更新からしばらく経ちます。)
It's been a while
「長い時間が経った」という意味です。「it has been a while」の短縮形です。
since the last system update.
「前回のシステム更新から」という意味です。
It's
been
a
while
since
I
played
this
game.
(このゲームをプレイしてからしばらく経ちます。)
It's been a while
「長い時間が経った」という意味です。「it has been a while」の短縮形です。
since I played this game.
「このゲームをプレイしてから」という意味です。
It's
been
a
while
since
we
had
this
kind
of
weather.
(このような天気になったのは久しぶりです。)
It's been a while
「長い時間が経った」という意味です。「it has been a while」の短縮形です。
since we had this kind of weather.
「このような天気になってから」という意味です。
関連
Long time no see
It's been ages
It's been too long
Quite some time