memrootじしょ
英和翻訳
invective
invective
/ɪnˈvɛktɪv/
インヴェクティブ
1.
罵倒、非難、悪口
個人や団体に対して向けられる、非常に攻撃的で侮辱的な言葉や表現を指します。怒りや軽蔑の感情が強く込められています。
His
speech
was
full
of
bitter
invective
against
the
government.
(彼の演説は政府に対する辛辣な罵倒で満ちていた。)
His speech
彼の演説。
was full of
~で満ちていた。
bitter
辛辣な、苦い。ここでは、言葉の激しさを表します。
invective
罵倒、激しい非難の言葉。
against
~に対して。
the government
政府。
The
editor
received
a
flood
of
invective
for
his
controversial
article.
(その編集者は物議を醸す記事のために、大量の非難の言葉を受け取った。)
The editor
その編集者。
received
受け取った。
a flood of
大量の~、あふれるほどの~。
invective
激しい非難の言葉、悪口。
for
~のために、~の理由で。
his controversial article
彼の物議を醸す記事。
She
responded
to
the
criticism
with
a
torrent
of
invective.
(彼女は批判に対して激しい罵倒の言葉で応じた。)
She
彼女。
responded to
~に応じた、~に返答した。
the criticism
その批判。
with
~で、~を用いて。
a torrent of
洪水のような、大量の。ここでは、言葉の勢いを表します。
invective
激しい罵倒の言葉。
2.
罵詈雑言、酷評
誰かを攻撃したり、ひどく批判したりするために使われる、乱暴で侮辱的な言葉遣いの行為や、そのような言葉そのものを指します。
The
politician's
speech
devolved
into
pure
invective.
(その政治家の演説は純粋な罵詈雑言へと堕した。)
The politician's speech
その政治家の演説。
devolved into
~に堕した、~へと変化した。
pure
純粋な、全くの。
invective
罵詈雑言、激しい非難の言葉。
He
was
shocked
by
the
sheer
invective
hurled
at
him.
(彼は自分に向けられた純粋な酷評に衝撃を受けた。)
He
彼。
was shocked
衝撃を受けた。
by
~によって。
the sheer
純粋な、全くの。強調。
invective
罵詈雑言、酷評。
hurled at him
彼に投げつけられた。
The
online
forum
was
filled
with
personal
invective.
(そのオンラインフォーラムは個人的な悪口で溢れていた。)
The online forum
そのオンラインフォーラム。
was filled with
~で満たされていた。
personal
個人的な。
invective
悪口、誹謗中傷。
関連
abuse
censure
denunciation
obloquy
vituperation
slander
defamation
harangue
diatribe