memrootじしょ
英和翻訳
inline-6 engine
Web accessibility
Image Analysis
data integration
nonbinary
Data manipulation
Market segment
inline-6 engine
ˈɪnˌlaɪn sɪks ˈɛndʒɪn
インラインシックスエンジン
1.
自動車のエンジン形式の一つで、6つのシリンダーがクランクシャフトに対して垂直に一直線に並べられているもの。
エンジンのシリンダー配置形式の一つで、6つのシリンダーがクランクシャフトに対して垂直に一直線に並べられているものを指します。エンジンのバランスが良く、滑らかな回転が特徴です。
Many
luxury
cars
are
known
for
their
smooth
inline-6
engine.
(多くの高級車は、その滑らかな直列6気筒エンジンで知られています。)
Many
「多くの」という意味で、数を表す形容詞です。
luxury cars
「高級車」という意味です。
are known for
「~で知られている」という受動態の表現です。
their smooth
「それらの滑らかな」という意味で、所有と状態を表します。
inline-6 engine
「直列6気筒エンジン」というエンジンの形式を指します。
BMW
has
a
long
history
of
producing
powerful
inline-6
engines.
(BMWは強力な直列6気筒エンジンを生産してきた長い歴史があります。)
BMW
ドイツの自動車メーカー、BMWを指します。
has
「~を持っている」という意味の動詞です。
a long history of
「~の長い歴史がある」という表現です。
producing
「生産すること」という意味で、動名詞です。
powerful
「強力な」という意味の形容詞です。
inline-6 engines
「直列6気筒エンジン」の複数形です。
The
inline-6
engine
offers
a
great
balance
of
power
and
refinement.
(直列6気筒エンジンは、パワーと洗練さの優れたバランスを提供します。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
inline-6 engine
「直列6気筒エンジン」を指します。
offers
「提供する」という意味の動詞です。
a great balance of
「~の優れたバランス」という表現です。
power
「パワー、力」という意味です。
and
「~と、そして」という接続詞です。
refinement
「洗練さ、精緻さ」という意味です。
Early
sports
cars
often
featured
an
inline-6
engine
for
its
inherent
balance.
(初期のスポーツカーは、その本来のバランスの良さから直列6気筒エンジンを搭載していることがよくありました。)
Early sports cars
「初期のスポーツカー」という意味です。
often featured
「しばしば~を特徴としていた、~を搭載していた」という意味です。
an inline-6 engine
「直列6気筒エンジン」を指します。
for its
「その~のために」という意味です。
inherent balance
「本来のバランス」という意味です。
関連
straight-six
V6 engine
V8 engine
cylinder
engine configuration
powertrain