memrootじしょ
英和翻訳
indifferently
indifferently
/ɪnˈdɪfərəntli/
インディファレントリー
1.
無関心に、冷淡に、そっけなく
物事に対して興味や感情を抱かず、冷ややかに、あるいは中立的な態度で接する様子を表します。
She
listened
indifferently
to
his
long
explanation.
(彼女は彼の長々とした説明に無関心に耳を傾けた。)
She
「彼女」を指します。
listened
「聞く」の過去形で、耳を傾けたことを意味します。
indifferently
「無関心に」という意味で、興味を示さずに、または感情を込めずにという様子を表します。
to his long explanation
「彼の長々とした説明に」という意味で、説明が長く退屈に感じられたことを示唆します。
He
shrugged
indifferently
when
asked
about
his
future
plans.
(彼は将来の計画について尋ねられたとき、無関心に肩をすくめた。)
He
「彼」を指します。
shrugged
「肩をすくめた」という意味で、無関心や当惑、あるいは諦めを示すジェスチャーです。
indifferently
「無関心に」という意味で、感情や興味を示さずに肩をすくめたことを表します。
when asked about
「〜について尋ねられたとき」という意味で、質問があった状況を示します。
his future plans
「彼の将来の計画」という意味で、これから何をするかについての予定を指します。
The
audience
reacted
indifferently
to
the
new
play.
(観客はその新しい劇に無関心に反応した。)
The audience
「聴衆」や「観客」を指します。
reacted
「反応した」という意味で、何かに対する応答や態度を示します。
indifferently
「無関心に」という意味で、特に感情的な反応がなく、冷淡であったことを表します。
to the new play
「その新しい劇に」という意味で、観劇の対象を示します。
He
accepted
the
news
indifferently,
showing
no
emotion.
(彼は何の感情も示さず、その知らせを無関心に受け入れた。)
He
「彼」を指します。
accepted
「受け入れた」という意味で、物事や状況を受け止めることを示します。
the news
「その知らせ」という意味で、特定の情報やニュースを指します。
indifferently
「無関心に」という意味で、感情を交えずに、冷静に受け止めた様子を表します。
showing no emotion
「何の感情も示さずに」という意味で、感情を表に出さなかったことを強調します。
She
looked
indifferently
at
the
beautiful
scenery,
deep
in
thought.
(彼女は物思いにふけりながら、美しい景色を無関心に見ていた。)
She
「彼女」を指します。
looked
「見た」という意味で、視線を向けたことを示します。
indifferently
「無関心に」という意味で、興味や感動がなく、ただ見ている様子を表します。
at the beautiful scenery
「その美しい景色を」という意味で、視線の対象が美しい風景であることを示します。
deep in thought
「物思いにふけって」という意味で、深く何かを考えている状態を表します。
The
student
answered
the
question
indifferently,
not
caring
about
the
result.
(その生徒は結果を気にせず、質問に無関心に答えた。)
The student
「その生徒」を指します。
answered
「答えた」という意味で、質問や課題に返答したことを示します。
the question
「その質問」という意味で、尋ねられた内容を指します。
indifferently
「無関心に」という意味で、結果や内容に興味がない態度で答えたことを表します。
not caring about the result
「結果を気にせずに」という意味で、その行動の結果について無頓着であることを強調します。
関連
apathetically
nonchalantly
coolly
unconcernedly
dispassionately
casually
uncaringly